ほのかの気ままブログ ONE LOVE 3

気ままに日々のことをつづっています
韓国ドラマとナオトインティライミさん、セカイノオワリさんが好きです。

梅雨なのかしら?

2021-06-13 20:33:00 | ノンジャンル
ごきげんよう
ほのかです。
梅雨なのかしら?って思うくらい。
暑いですね〜
空を見上げると、どんよりとした雲が落ちて来そうです。
まだまだ、これから雨が降るんだろうな〜
毎年、北部九州は、雨にやられてます。先日、朝倉に行ったら、3年前の豪雨の工事がまだまだで、ホント災害は、私達をどれだけ苦しめるのかしら?
だけど〜それに負けない。人間は、智慧という武器で戦っていくんだと思う。
それはそうと、7月10日にナオトの日で東京に行く予定です。
ランチを少人数で行うことにしました。
マキさん〜アッパヨさん〜
お会いできるのを楽しみにしてます。
コロナで、私、MAX体重増加!
ひょっとしたら、別人になってるかも(笑)
びっくりせんでね〜



ネットフィリックス

2021-06-09 13:42:00 | 韓国ドラマ
ごきげんよう~
ほのかです。
梅雨は、どこやら、夏模様です。
今日の福岡の気温29度~~

冷房つけなくちゃ!っていう気温です。

福岡も緊急事態宣言が6月20日まで伸びています。
でも、新規感染者も少しずつ減少している。
ほんと!みんな~~がんばろう~~

もう少しで、オリンピック・・・
頑張ってる選手たちを応援しようね~

オリンピックを生で見れることは、初めからない私は、テレビという特等席で鑑賞しますよ~

それでいいじゃん!とおもいます・・

さて~7月10日は、ナオトの日です。それで、私は、参加するのですが・・・
感染対策をしっかりとって、参戦です。
静かにライブに参加する・・。これも、今は、ありです。

拍手という声援をおくって、演者さんに気持ちを伝えたいと思います。

そうそう、6月は、水谷千恵子先生の50周年ライブにも行きます。
常々、感染しないようにするためには、っていう事を考えているのですが、
外に出なければ確かにしないかもしれんけど~それでは、きっと、心がやんでしまう。
というと、学習すればいいのです。

マスクをする。消毒をする。大きな声で話さない。喚起がいいところにいる。
手をあらう。うがいをする。
コンサートでも感染対策をきちんとすれば、いけないこともない・・・

だんだん、年を重ねると・・・時間がなくなる~~
そう思う、ほのかでございます。

さて~~
ネットフィリックスですが、視聴しています。
見すぎて、もう見るのがなくなってしまう。

最近見て、面白かった韓国ドラマは、
シグナル、ナビレラ、サンガプ屋台、シーシュポス、私のおじさん
ムーブトゥヘブン、 ある春の夜に、 ザ・キング この恋は初めてだから
100日の朗君様 まぶしくて 青春の記録 こんにちは?私だよ!
夢の扉 キングダム ボイス ライブ

韓国映画は、僕の中のあいつ、君の誕生日、7番房の奇跡 ユ・ヨルの音楽アルバム
プリンセス婚活記 ミッドナイトランナー

邦画は、長いお別れ、SUNNYサニー

今視聴中は、Mineマイン このエリアのクレージーX ヴィンチェツォ 結婚作詞離婚作曲

などなど、プラス、欧米ドラマも見てます。

巣ごもりでほんと、いっぱい見れてます。(笑)

ネットフィリックスでの視聴、これからも続く… 

みんながんばってる!

2021-06-06 13:40:00 | ほのかのぼやき
ごきげんよう~
ほのかです。
ブログ更新から、1ケ月もたってしまいました。
ぼちぼちです。
1ケ月、何していたんだろう~って振り返ったりもしますが、
正直、記憶がどんどん消されていく・・・
これは、どういう現象なのか・・・不安になります。
ていうか~~前しか見ていないのかもしれない。。。
いやいや、今日を生きることで精いっぱいなのかもしれません(笑)
6月に入り、コロナウィルス感染症での緊急事態宣言。。。
ほんと~今年の夏もまたつづくのだろうなぁ~
ワクチンは、いつ打てるんだろうか~~

以前のような価値観には、もう戻れないような気もするし、これはこれでありなのかもしれません。
ひととの距離だとか、コミュニケーションが一度リセットされ、その中で、またつないでいくこともできるし、新たな出会いもあるのだと思います。

それにしても、みんながんばってるよ~~
自粛ムードもあるけど、コロナとがんばって戦ってる~^
少しずつ、感染者が減っていくことを願います。

 ライブも、なんだかんだと言って、先日は、葉加瀬太郎さんのライブに行きました。
7月10日に、ナオトインティライミさんのライブ、去年のライブが延期になり、今年あります。それに参加します。
東京で皆さんとも会いたいと思うのですが~

少人数で静かにお会いしましょう

早く、緊急事態宣言が解除されることを祈ります。