ごきげんよう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/23/911ab21999e1d7e3565bb8592d3f7c1d.jpg?1695626485)
あみださまを拝観しました。平安時代からここにあるということが奇跡の出来事。ふと、私たちは、奇跡の中で日々を生きている、
ほのかです。
暑さ寒さも彼岸までの言葉どおり、朝夕涼しくなりました。今日は、夏の休暇と研修で京都に来てます。
嫁と二人で、まずは、宇治の平等院へ~そうそう、10円玉のところです。
暑いことを覚悟していたら~湿度が低くて、過ごしやすい。宇治川もきれいでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bc/52617f5c1a65af2013faffe868792eae.jpg?1695619887)
カフェで茶蕎麦定食をいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9a/65c64ae86b886fb26e7a2a0664fdb1ef.jpg?1695619956)
それから平等院へ5年ぶりに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bc/52617f5c1a65af2013faffe868792eae.jpg?1695619887)
カフェで茶蕎麦定食をいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9a/65c64ae86b886fb26e7a2a0664fdb1ef.jpg?1695619956)
それから平等院へ5年ぶりに到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/23/911ab21999e1d7e3565bb8592d3f7c1d.jpg?1695626485)
あみださまを拝観しました。平安時代からここにあるということが奇跡の出来事。ふと、私たちは、奇跡の中で日々を生きている、
いろんな出会いにありがとうです
古道具屋で買った筒茶碗冬の季節までお預けです
宇治に来たら抹茶パフェ
ダイエットをしなきゃと思いながらもついついです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/f1ff30bd0f606c7f1b6812755398d5ac.jpg?1695659097)
夕方、アツさんと合流、何時間でも話していられる不思議さ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9f/f1ff30bd0f606c7f1b6812755398d5ac.jpg?1695659097)
夕方、アツさんと合流、何時間でも話していられる不思議さ~
一年ぶりとは思えないくらいの親近感~
楽しかったよ~
であってくれてありがとうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます