午後からは、先日、入院中だと連絡があった友達のお見舞いに出掛けました。お彼岸だから、本当は失礼かと思いましたが、早く行かなくちゃと気になり…思いきって出掛けました。場所は福島県のいわき市。私の家から、片道250キロ。13時半頃に自宅を出発。買い物をしたりしながら、14時過ぎに中央道の八王子インターに。渋滞はなかったので、休まず走って16時半過ぎにいわき中央に降りました。病院までは、それほど遠くなく、すぐに着きました。駐車場が工事中で臨時駐車場に停めて、シャトルバスに乗って行くのですが、駐車場に着いたら、看板に面会制限と書かれていて…インフルエンザの流行で面会は家族しか駄目と書いてある。とりあえず行ってみようとシャトルバスに乗り、友達に面会に来たことを伝えるメールをしてみました。病院に着いて受付で聞いたら、受付のおじさんに「東京から来たんだったら、ナースステーションで聞いてごらん?」と言われ、エレベーターに向かうと、友達から返信あり、エレベーターホールまで来るとのこと。27年ぶりくらいの再開でした。30分くらいかな、色々な話をして別れました。
18時前にいわきを出発し、帰り道は、3箇所くらいのパーキングエリアに寄り、21時過ぎに無事に帰宅しました。

