Hope & Life

ラブラドール・レトリバー・・・飼い主の日記帳 母犬Hopeと娘犬のLife 

有意義な1日でした。

2015-12-02 23:24:30 | ペット
多忙でしたが、内容の濃い1日になりました。朝は曇りでHopeとLifeの散歩はさっと済ませました。(いつもさっとしか散歩しない悪い飼い主・・・)8時半には出掛けたいと思っていながら、まだ散歩中・・・早くしなくちゃ・・・飼い主があせる気持ちは黒い二人に伝わります。帰宅して出掛ける支度をしていると、「どこ行くの~?」「今日はなあに?」というように、飼い主の後をついて歩く二人。ごめんね~、と急いで出掛けました。今日は朝9時から、新老人の会の八王子フォーラムのお手伝いでした。会場の八王子オリンパスホールにはクリスマスツリーがありました。10時過ぎにはお昼を食べて11時からホワイエに並ぶお客様の整理、12時に会場し会場係の飼い主は、1つ2つと所々に空いた席にお客様を誘導。会場内を駆け回りました。お陰さまで1階席はほぼ満席。定刻に開会、新老人の会の紹介、日野原先生のご講演芦花ホームの石飛先生のご講演と進みました。休憩後はわずかに空席はありましたが、小学生の合唱、バリトンの鹿又透さんとソプラノの松原有奈さんピアノは北村晶子さんで素晴らしい歌声と演奏。会場のみなさんと馴染みの曲をたくさん歌い、さいごに小学生のみなさんも一緒に「ふるさと」を合唱して閉幕しました。
さて、急いで後片付けをして、車で渋谷に向かいました。日野原先生のミュージックパートナーの声楽家 池田美保さんが出演されるコンサートにいきました。池田美保さんの美しい歌声や、他の出演者の方の演奏、歌声を2時間にわたり聞きました。22時過ぎに帰宅。有意義な1日になりました。