今朝も春霞なのか、あまり良い天気ではありませんでした。Hopeは昨日外出して疲れたのか、朝は起きてきたものの、ご飯のあとに、私が散歩に行こうとして、はき出し窓を開けて出ようとしてもついてくる様子はなく、リビングで布団に伏せたままでした。私が近づいてリードを持つと、立ち上がり散歩に出ました。
立ち座りは大変になってきたのか、右の後脚が痛むのか、なかなか座らなくなっています。今まではご飯の前に仏壇の前で飼い主と一緒に伏せてお参りしたり、食事の時もHopeとLifeが並んで座り、お手をしたりしていましたが、今はLifeだけがしています。おやつを貰うときも、なかなか座らなくなりました。座っても、右の後脚が痛むのか、変な座り方になります。もちろん、歩くときも右足を引きずり、爪が地面に擦れています。


仕事に向かうと春休みに入ったからか、なんとなく道路が空いていました。檜原村の気温は9度。今日はかなり暖かいです。
曇りで暗い。今日は大気が不安定で雷や突風に注意と、ラジオの天気予報で言っていました。日中も、ずっとどんよりしていました。
仕事は、月末近くなり、年度末の業務もあり、そこそこの忙しさ。定時には終われず、もう少し・・・と仕事をしていたら雨の音が聞えました。20時前に退勤して外に出ると、地面は濡れていましたが降ってはいなくて車に乗りました。少し走ると雨になり、ラジオが時々「ザザッ」と鳴り、雷が起きていることがわかりました。東京アメッシュで見ると雨雲は大したことはなく範囲も狭い。買い物に寄りたいので帰り道を急ぎました。雨は弱い強いを繰り返していて、そのうちに、空がビックリするほど明るく光りました。だんだん雷も続くようになり、雨も激しくなりました。途中、全く道路が濡れていない場所もあり変な天気でした。雷鳴はあまり聞こえませんでしたが、稲光が怖いようでした。買い物に寄るので、いつもと違う道から帰り山の中を通るので雷を心配しました。東京アメッシュで見ると雨の範囲もひろがり、赤色の激しく降っている表示もありました。飼い主は、明日はお休みですが、お店も火曜日定休の、リストランテ・ドルチオーレ・フィノッキオさんに寄りました。

今日はパウンドケーキを買いました。お店にいる間も窓の外がパッと明るくなり凄い雷が鳴りました。雨は大したことはなく無事に自宅に到着。まだ、雨は降っていましたが、HopeとLifeをトイレのために連れて、自宅脇に出ました。すぐに家に入り、濡れた体を拭いてあげていると、Hopeがオェオェと黄色い水様の液を少し嘔吐しました。いつもなら、もうご飯をあげる時間なのですが少し様子をみました。しばらくしても大丈夫そうなので、フードは半分にして鶏肉のゆで汁でふやかしてあげてみました。食べないかな?と思いましたが、なんとか食べられ大丈夫でした。そのあとは、いつものようにおやつも欲しがる様子が見られ何事もありませんでした。













