今朝の朝刊に花火大会のプログラムが折り込まれました。HopeとLifeにとっては1年で一番恐い日になります。なのに、飼い主は、2本も協賛して・・・おやすみなさい。
昨夜も雨の音が続きました。先週、膀胱炎になったHope。内服薬がなくなる前にもう一度検尿を、と言われていましたが、症状が改善しているようで、室内ではトイレをしなくなり、採尿ができそうにありませんでしたが、昨夜はお水をたくさん飲んだからか、深夜2時前に室内でトイレをしているのを目撃し、ペットシートから尿が漏れて新聞紙の上に少したまったので、スポイドで採尿しました。そのまま休んで朝を迎えました。まずは散歩に。空はどんより曇っています。散歩から戻り、今までのドライフード、新たに買ったドライフードと試しましたが食べませんでした。ソフトタイプのドライフードは気に入ったのか食べました。缶詰のフードもあげたりしましたが、少ししか食べませんでした。子安町の網代動物病院にHopeの尿を届けるのと、上野町の竹内園芸さんに寄るため、いつもよりも早く出発。動物病院に検体を置いて、7時半に開店する竹内園芸さんに行きました。今日は勤務先の夏祭りなので、受け付けに飾るアレンジメントをお願いしました。夏らしい素敵なお花です。檜原村も曇りで天気が悪い。お昼前に獣医さんに電話すると、Hopeの尿検査は問題ないとの事でした。良かった~。仕事はイベントとあってバタバタしましたが、無事に終了しました。片付けがあり退勤はいつもよりも少し遅くなりました。霧雨が少し降っていましたがすぐにやみました。帰宅してまずは散歩に。いよいよ最後の抗生剤と止血剤を飲ませ終了。フードの食べ具合は朝と同じ状況。茹でたささみも見向きもしない。茹でた汁は少し飲むのに・・・今までのドライフードが美味しいと学習するような工夫をしないとダメですね~Lifeはいつもと違うご飯に大興奮で、ガブガブ夢中で食べています。