夕べも散歩に出ず、今朝もゆっくりしていたので暑くなり、散歩は中止。単に飼い主がサボっただけですが。朝からお囃子が聞こえていました。午前中、町内のお神輿が近くを通ったのか音が聞こえていましたが、見に出る元気はありませんでした。
お昼過ぎに用事があり車で出掛けると、車の温度計は37℃。暑い・・・暑いせいか車も少ないような気がしました。14時頃に帰宅しましたが、車の温度計は36℃。それでも、風が吹いていくらか楽な感じです。夜は虫が鳴き、あきあかねが飛んでいるのを見るようになりましたから、確実に季節は秋へと向かっています。
19時過ぎたら出掛けてみようかなぁと思っていました。
外に出たらお囃子が聞こえて賑やかでした。
本郷横丁の交差点。山車が見えました。八木町の方に何台もの山車が集まっていました。かなりの人が集まっていて混雑していましたから、八王子駅方面に向かって渡り、これから八木町の方に向かう山車を見ました。
少ししてから、山車が集まる八木町の方に行き、飼い主の町内の山車を見つけました。



よその町内の山車をバックにパチリ。




暑いのでLifeにはかき氷を買いました。



お獅子と一緒に撮ろうと思ったら、キャーなんかきたワン!と逃げ出すLife。ピンぼけに。
Lifeに伏せをさせたら、お獅子も伏せてくれました。今日は、毎年HopeとLifeの写真をもらって下さっていたという方や、犬連れの方等、何人もの方からお声かけいただきました。Hopeが昨年11月12日に15歳で虹の橋を渡り、旅立った事をご報告させていただきました。たくさんの皆様に可愛がっていただきましたお祭りワンコのHopeとLife。Hopeも空の向こうで法被を着て活躍していると思います。























