夜明けのダイナー(仮題)

ごった煮ブログ(更新停止中)

リニモ(Linimo)乗車記?

2012年07月16日 03時49分38秒 | 鉄道・乗車記
2012年7月15日です

――世間は三連休らすぃっすけど、俺様は土曜出勤に加え月曜から夜勤週ですが、何か?

そんな訳で午前中に一週間分の食材の買出しを済ませた後、ザウルス一号を連れて外出しました。
地元駅の中線に373系の回送が停っててザウルスが「父ちゃん、乗れないの?」って聞いて来ましたが、そりゃ無理だ(笑)


先ずは名古屋駅へ出て昼食。
在来線ホームにて『冷やしきしめん(550円)』を食べました。
……冷やしにすると丼じゃなくって皿で出て来るんだ――

名古屋から地下鉄東山線に乗りましたが、栄まではデフォルトの混雑っぷり。
(これがイヤだから栄に行く時は名鉄バスを使うんですわ。 運賃は200円で一緒だし、時間は掛かるが景色は見えるし)
そこから空いたから座席に座って


高架区間に出て東名高速を超えれば


藤が丘駅に到着。
此処から『リニモ』に乗ろうと思って乗り場を探したら


え、乗り場って地下だったんだ(笑)
地下鉄が高架で、高架を走るイメージが強いリニモが地下駅とは……建設した時代がそうさせたんですよね。

で、早速乗車しザウルスに無人運転を見せようと思い先頭車に行ったら


あれ、運転士が居る? しかも運転士が
「おや? ○○(俺の名前)じゃん!」
と話し掛けて来るではありませんか!?
「え? Tさん!?」
――まさか転職してリニモ職員になったT先輩(あれこれの時に愛車を出して貰いそれの時には同行して撮影した)じゃないですか!! 「会えればラッキー」なんて思ってたら、こんなピンポイントで遭遇するとは……この調子で宝くじ当たらないかなぁ(うん、それ無理♪)
「日に数往復は運転するんだけど」と言われましたが、へぇ~と感心してる間に発車時刻となりました。
地下区間を走行するリニモは何処となく遊園地のアトラクションを連想させました。


地上区間に出まして


道路上の高架を走行する所為か、市街地区間は曲線が多く低速走行が続きます。
しかし郊外に出ますと高速になります。 が、VVVF作動音以外は音も無く振動も少ないスムーズな乗り心地。
何とまぁ快適だこと。 某ローカル私鉄とは、えらい違いだ。
乗車して十分足らずで


『愛・地球博記念公園』に到着。


残念ながら此処で下車します。
……次にTさんに会えるのは何時の日か――


さて、改札を出ます。


天気は良いものの思ったより暑く無かったのは幸いか。


『愛・地球博記念公園(通称モリコロパーク)』内には無料の巡回バスが走ってますが、今回は残念ながら時間の都合上パス。


目的地である『温水プール』に入ります。
単に『リニモ乗り潰し』じゃザウルスがグレちまうからね、それに目の保y……いや、何でも無いっす。

三連休の中日の所為か、料金が割引中(通常1000円→700円)の所為か、プールは混雑してました。
でもザウルスは満喫したみたいで良かったわ。


約二時間の滞在で駅に戻ります。
ちなみに公園内ではイベントもやってましたが、これまた時間が無いのでパス。


駅のホームからは名古屋駅の高層ビル群が見えました。


再び八草行きに乗車しますg


今度こそ無人運転だよ、ザウルス君(笑)
ものの数分で


終点・八草駅に到着。


この先に延伸予定は無いでしょうなぁ。


思ったより乗車してみて良かったと感じたよ。
もっと普及しても良いんじゃね? HSST方式。


そのまま折り返すのも何なので愛環に乗って名古屋経由で帰ろうかと思い


切符を買って階段を降りてる途中


電車が行っちゃった(泣)


次の電車まで約20分待ち。 暇なのでホームを見回すと


運行案内を発見。 
しかも、この運行案内は画面内を電車が表示された駅単位に動くのでは無く、実際に
走行してる駅間を少しづつ列車番号が表示された電車が動いてるのです。
……その微妙な凝り具合に感動してると


やって来ました2000系(2連×2)・高蔵寺行き


反対側のホームにも2000系・岡崎行きが入線して来ました。


長いトンネルを潜ったり、丘陵地帯を進み、市街地を通過したり変化に富んだ沿線風景を堪能してると


高蔵寺に到着。


高蔵寺始発の列車に乗車し、発車を待ってたら
「特急列車(大阪『しなの』)が六分程度遅れてます」
とのアナウンス。 その通過を待って発車となりました。

そして名古屋で一旦下車し、ちょろ~んと買い物して帰りました。
ちなみに名古屋着いて向かいのホームに停ってた383系『しなの』を見てザウルスが
「これ乗るの?」
って聞いて来たけど……乗って何処か行けるなら行きたいわ(泣)


コメントを投稿