平成28年9月2日(金) 晴れ 暑い
急に思いついて家帰る途中に大内宿に寄ってみることに。
午前9時50分、寮を出発。 岩槻ICから東北道乗り上河内SAで休憩。
白河ICで東北道下り大内宿に行く前に「塔のへつり」っていうところへ寄る。
大内宿には、午後1時半頃着く。
ここは、会津若松と日光を結ぶ街道の宿場町で会津藩の参勤交代でも使われたところ。
一番奥の小高い丘にある神社から大内宿全体が眺められる。 ポスターで見る眺めだ。
名物のネギそばは、メンドイので普通のそばを食べて午後3時過ぎに出る。
郡山南ICから東北道乗り仙台宮城ICまで。
家には、午後5時50分着。 走行411km。 所要8時間。