日刊ほし☆ブログ

星通商は横浜の建築総合商社です。建材工事・無足場外壁改修工事・デザイン店舗内装工事などを得意としてます。

漆喰を知るために、日本プラスターさんを訪問しました。

2019年07月29日 | Weblog


日本プラスターさんの工場見学のために、栃木県佐野市までやって参りました。奥山社長に工場を案内していただき、漆喰を勉強させていただきました。

漆喰について勉強になったこと…。

①外壁に塗るとかなりの遮熱になる。実験によると、58.4℃が45.3℃になったとのこと。

②室内に塗ると、ジメジメした部屋、カラカラに乾燥した部屋を、ちょうどいい湿度に保ち、室内が快適になるということ。

③カビの繁殖を防ぎ、ホルムアルデヒドを除去して健康的に過ごせるという点。

日本プラスターさんの社屋・工場の内外装にも、もちろん漆喰が塗られていました。社員食堂はとても快適です。

最後に佐野ラーメンをご馳走になりました。
奥山先輩、ありがとうございました。

日本プラスターさんには、日本建築家協会JIA神奈川の法人協力会に入会していただきました。今後とも、よろしくお願いいたします。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。