空の星に願いを

変形性股関節症末期と言われて
右は寛骨臼回転骨切り術、左は臼蓋形成不全です

痛みは消えたけれど・・・

2013年11月27日 | 日記
一か月前に内科で出していただいた薬が効いて、筋肉の痛みは消えたのに、寒さなのせいか、またまた土踏まずをつるようになってしましました。

つるときは、うつ伏せに寝ていて膝をまげて、足を上げているとき。
血液循環のせいでしょうか?
寒さのせいもあるような気がするんだkれどな。

急に寒くなってきて来たのに、寝る時はいまだにタオルケットとポリエステル綿の布団のみ。今流行りのヒートタイプではないので、寒いのかな?

日曜日に、足首用の重りを買ってみました。
通勤でできるようになるといいのだkれど、そこまではまだしたくない。
今は、家の中だけで付けてます。
片足500gなので、軽いです。

股関節にも負担がかからないので、楽です。

座っていても足上げに負荷がかかるので、ながらリハビリにいいみたい。


痛みが消えてきて、リハビリも楽になってます。
痛みがあると、リハビリをするのも嫌ですよね。

痛み止めよりも効いたのは、奇跡です。

サプリメントのアミノ酸をとってみるのもよいのかな?
今日も4Kmは歩きました。
普通のモコモコブーツで。

寒さというか冷えは強敵です。
筋肉を凍らせないようにしないようにしなくては。。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 息抜き(過ぎ) | トップ | 痛みがわかる!? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事