親戚が横浜に仕事で来たと言うので、夕飯を一緒にすることに。
横浜なのでやっぱり中華街がいいかなと思い、以前から一度行ってみたいと思っていた萬珍楼点心舗へ行くことに決めた。
お~値段はちょっと高め。わたしは点心のほうがよかったのだがお客様は普通の中華料理の方しか興味がないようだった。
紹興酒もいろいろ種類があった。ライチのスカッシュは結構甘かった。
海鮮彩サラダ2200円
はるさめ(?)がぽりぽりした食感。
牛ヒレと季節野菜の炒め2300円
牛肉がやわらかくておいしかった。
蟹肉入り海老の野菜包み2200円
大皿に5個入っている。蟹と海老のすり身を白菜に包んである。
他に燕の巣ふかひれスープ1900円、一人前を3人で分けた。燕の巣は小さくて味がないので初めて食べたがこんなもんなのか~と言う感じ。
五目炒飯1000円、ごく普通の味だが量は多かった。
ショウロンパオ700円3個入り、ちょっと味が付いていておいしかった。
サンザシジュレ杏仁豆腐580円、マンゴシャーベット500円。
おいしかったが、けっこう贅沢だった。料金にサービス料も付いていた。
わたしたちは2階にいたので聞こえなかったが、お店の1階では胡弓の生演奏をしていた。
横浜なのでやっぱり中華街がいいかなと思い、以前から一度行ってみたいと思っていた萬珍楼点心舗へ行くことに決めた。
お~値段はちょっと高め。わたしは点心のほうがよかったのだがお客様は普通の中華料理の方しか興味がないようだった。
紹興酒もいろいろ種類があった。ライチのスカッシュは結構甘かった。

はるさめ(?)がぽりぽりした食感。
牛ヒレと季節野菜の炒め2300円

牛肉がやわらかくておいしかった。
蟹肉入り海老の野菜包み2200円

大皿に5個入っている。蟹と海老のすり身を白菜に包んである。
他に燕の巣ふかひれスープ1900円、一人前を3人で分けた。燕の巣は小さくて味がないので初めて食べたがこんなもんなのか~と言う感じ。
五目炒飯1000円、ごく普通の味だが量は多かった。
ショウロンパオ700円3個入り、ちょっと味が付いていておいしかった。
サンザシジュレ杏仁豆腐580円、マンゴシャーベット500円。
おいしかったが、けっこう贅沢だった。料金にサービス料も付いていた。
わたしたちは2階にいたので聞こえなかったが、お店の1階では胡弓の生演奏をしていた。
http://hongkong-bird-nest.50webs.com