星田オステオパシー

トラウマリリース 16歳女子

 実践中のトラウマ除去実験。今回はなんと女子高生です!

 と言っても不登校になってしまってるんですけどね・・・。と言うわけで事情はある程度知ってたので興味はあったのですが今回とうとうご本人から受けてみたいとリクエストがあったという事で!(お母さんには実践済みでずっと取れなかった背中の違和感が取れた)。

 まずは今回新たな試み!施術者である僕自身との相性を良くする・・うーん、シンクロ率を上げるって言うの?そのために僕を思い浮かべてもらってLR(リンクリリース)!動き悪くなってて笑う。

 動きを正確につかむために首とか頭の筋膜などを緩めてしたごしらえ終了、早速開始。

 と言ってもプライベートな事ですから、本人が言いたい場合を除いてはこちらは内容をお聞きしません。思い浮かべてもらい、動きを調べるだけ。動きにもやたらと細かく動いたり、大きくねじれた動きをしたり、逆に動きが止まってしまったり・・と個性があるのでそれらをメモして動きが良くなるまで追います。

 今回は5つのトピックスについてLRを実行。1時間くらいかかりましたかね?5つとも動きの悪化→正常化となるまでやりましたが、後ですり合わせをしてみると興味深い結果が・・

 ☆もっと手こずると思っていた、いつも悩んでいる事柄は比較的短い時間で解放された

 ☆僕が「オッケイです」と言う直前くらいになると思い浮かべていたイメージに他のものが割り込んできたりして鮮明に思い浮かべるのが困難になってきた(5つとも)

 と言う部分。これは興味深い!別にもっと一気にやってしまっても良かったのですが

 「もう今日はこれくらいにしておきますか?」
 
 と言う問いに対して体の動きが「Yes」だったのでここまでにしておきました。

 変化は恐らく自分自身では気づきにくいと思われるので、お母さんに連絡して数日後で油断してるときの

 「視線の動かし方」「姿勢」「言動」などをそれとなくチェックしておいていただくようにお願いしました。若いし美人だけど色々と悩みがあるんですねぇ(偏見)。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「CASE」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事