今、お花見の時
予想通り今日は桜が盛りでした♪ 天気も良いし、それほど混んでもいないので妙見さんはかなり...
肩こりがヒドいと言う大阪の方
はるばる大阪市内から来ていただきました。 一通り見させていただいたのですが気になったの...
うーん、ネギの季節
普段うちでは近くの高架下で営業されている地元の農家で直販の野菜を買ってます。 本来の旬...
今日は例の日
前に書きましたけど、4月4日から2日間ほどは清明って節気なんですが、この時期はあの世の...
蛍雪の功だっけ?
確か電気も使えないような貧しさの中、頑張って勉学する・・・みたいな言葉ありましたっけ? ...
春の大掃除1
普通大掃除は年末ですけど、うちの場合は寒いとやる気が失われた状態なので、暖かくなった時...
春の大掃除その2
流しの下のゾーンはまあ、一度片づけると(調味料なんかもほとんど使わないので)、相当配列...
春のお掃除その3
愛用の歯磨き粉ですが、かなりペッタンコになるまで使い、もはや全力で折り畳んでも出ないよ...
春の大掃除その4
そして今回のメイン・・・ 我が家の敷地に散在する返却不能のガラス瓶たちの処分ですわ。 ...
春の大掃除その4
まだ掃除は途中ですが、敷地のがらくたを片づけたら結構な面積が遊ぶことになるはずなので、...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事