例の測定器で測ったらケイ素が足りなかったのでオヤツを変えた(そして改善した)
詳細
先月、測定器で測ってみたらケイ素が不足していた(画像のSilicon)。ケイ素と言えば食品では圧倒的にジャガイモに入ってるので、足りない時にはジャガイモを食べるのだけど、どうせだったら業務スーパーで売られているフライドポテトを試してみようか・・というジャンク精神が湧き上がってきた。1kgで税込み200円弱、材料には植物油って書かれてるのが気になるけど、まあ、ベルギー産だからトランス脂肪酸は使われてないのではないかな・・と。
油で揚げると余計な油が避けられないのでオーブントースターで温めて食べてみると・・うむ!何も付けなくても非常に美味しい(ちなみに、足りない栄養素が入ってる食品は美味しく感じます)、というわけで2週間ほど続けてみました。
結果が画像の2枚目、しっかり適正値になってました。そして不思議なことに、食べても前ほど美味しいとは思わなくなってきました。


