ミモザの春雨日和

猫と花と沖縄の、散歩写真ブログです。

9月のブーゲンビリア

2016年09月14日 | 
お早うございます。脱力ブログにアクセスしていただき、ありがとうございます。 あっというまに9月も半ばになりました。 このところ雨が続いています。 写真を撮りに行く事もできませんが、きのうは銀行に行きました。 ついでに花屋に寄ると、ブーゲンビリアが売れ残っていました。 まだ咲いているので、値段を見ると、すごく安くなっています。 沖縄の事で頭がいっぱいの毎日です。迷わず買いました。 . . . 本文を読む

庭の花

2016年06月12日 | 
庭の手入れも、年々、大変になってきました。 草むしりで腰痛です~そこで・・・ 捨てようと思っていた風呂場のイスを使って、座りながらゆっくりです。 草は強いので、土の養分を取ってしまいます。 いい花を咲かせたかったら草むしりはしなくては・・・ 農薬は絶対に使いません。 ゴーヤーの苗とアサガオなど、いっしょに植えました。 どうなる事か楽しみです。 グリーンカーテンに . . . 本文を読む

ドクダミ

2016年06月08日 | 
ドクダミが花盛りです。 我が家の周りは農薬を使わないので、毎年ドクダミがいっぱいです。 ドクダミ茶をつくろうとか、化粧水を作ろうとか、思います。 が、写真を撮るだけの毎日・・・ どくだみ茶の効用 http://trendstyle96.net/archives/2035 . . . 本文を読む

5月29日北公園の菖蒲 写真14枚

2016年06月02日 | 
5月29日の夕方の散歩で、北公園の菖蒲園にも行きました。 新しい望遠レンズを初めて試してみました。 背景のボケ加減がいいですね~好みですが・・ 菖蒲はまだ少ししか咲いていませんでしたが、 日曜日だったせいか、たくさんの人々でにぎわっていました。 写真を撮るのをメインに散歩するなら平日がいいですね~ . . . 本文を読む

遅咲きの桜、松月(しょうげつ)4月22日撮影

2016年04月30日 | 
4月22日の北公園で、遅咲きの桜、松月(しょうげつ)です。 すでに、満開をすぎていました~ 1本だけ、紫陽花のアナベルのある場所に咲いています。 もう桜は北公園ではこの松月しか咲いていません。 最後のお花見でした。 これからの季節はバラと菖蒲園が楽しみです。 人気ブログランキングへ . . . 本文を読む

3月30日のコブシ

2016年04月10日 | 
3月30日のコブシの花です。毎年写真を撮りに行きます~ 本来、青い空が似合う白い花ですね。 でも、この水辺のこぶしも好きです~♪ ちょっと散歩しただけで汗ばむ季節ですが、 気持のいい散歩日和でした。 薮椿や桜なども 別に載せたいと思います。 . . . 本文を読む

沖縄・3月の花

2016年03月17日 | 
沖縄で出会った花のまとめです。 3月8日の那覇の散歩は、いつものやちむん通りです。 ハイビスカスとブーゲンビリアは、いつも咲いています。 緋寒桜でしょうか、まだ咲いていました。 レンタカーで北部へ、大浦湾のわんさかパークの花です。 ジュゴンがいてうれしいです~♪ いつも、辺野古に行くのですが、 東村のつつじ祭りに行ったのは初めてでした。 9 . . . 本文を読む

北公園の梅林2月18日

2016年02月19日 | 
きのうは北公園に寄ってから、相模湖温泉うるりに行きました。 梅はもう終わりだと思っていましたが、まだ観ることができました。 梅を観るために駐車場はいっぱいでした。 この季節は、花と言えば梅ですね。 梅には青い空が似合うと思います。 曇り空では、寒いし写真になりません。 青く晴れた、暖かい風のない日、梅林に行ってみようと思うのは 日本人的な共通の感覚かと思いますが、外国人も . . . 本文を読む

雨上がりのツワブキと蝶

2016年01月01日 | 
新年明けまして、おめでとうございます。今年もよろしく~ 今年はミモザおばさんのブログも、充実したブログにしたいと思います。 写真は12月21日、日曜日の那覇の散歩で、雨上がりのツワブキと蝶です。 偶然の出会いがとてもうれしかったです。 . . . 本文を読む

ブーゲンビリア

2015年12月23日 | 
時間が、どんどん過ぎてしまいます。ミモザおばさんとしては、 このブログは猫と花を中心にしたいと思います。 で、ブーゲンビリアです~ 12月21日月曜日、朝の散歩は那覇のやちむん通りです。 沖縄に行ったら、 ブーゲンビリアの花を探してしまいます。 那覇から北部の宜野座インターまでレンタカーで かっとんで行くときもブーゲンビリアが咲いていました。 ああ、また行きたいっす~♪ . . . 本文を読む

チューリップの球根、植えました。

2015年10月15日 | 
カインズで、チューリップの球根が50球で980円??安い! と思って、黄色い球根を買いました。 やっぱり安いなりの球根です。いくつ咲くでしょう~ 写真は27球、植えました。 でも、がっかりしたくないし、 改めてSガーデンで、ひとつ68円の球根を10球買いました。 やっぱり黄色いチューリップにしたので、 わからなくならないように、別の丸い鉢に10球植えました。 とてもいい新潟産の球根です。 が、 . . . 本文を読む

相模川の彼岸花 写真20枚 9月20日

2015年10月01日 | 
あっという間に10月になってしまいました。 9月20日、日曜日の相模川キャンプ場の彼岸花です。 以上20枚です。 彼岸花は100枚くらい、すぐに撮ってしまいます。好きな花です。 同じような構図で、同じレンズでは、見る人はつまらないですね~ 来年は望遠レンズで背景をぼかして撮りたいと思います。 北公園は、この日 . . . 本文を読む