秋の自民党総裁選に岸田首相は立候補せず、新総裁・新首相が決まれば退任。
人間は、引き際が肝心。
ある時、社長が複数の人間の前で言った。
私に言ったのだろうと受け止めた。
私は、辞めるタイミングを計っていた。
90年バブル崩壊後、受注が減った。
誰の責任でもない。
資本主義社会は、経済に波がある。
現場は、受注がこなければ仕事はない。
扶養家族のいない私は、比較的辞めやすかった。
引き際が肝心と言った社長も会社がその後「破産手続開始の決定」
人間、明日のことは誰にも分からない。
ーーーーーーーーーーーーーーーー