暗中模索/放浪記

残業100時間以上が常態化/昭和の製版屋


昭和の時代、福岡市の製版会社の残業時間は、私の勤務した製版会社では、毎月100時間以上が常態化。

2023年4月1日以降、中小企業でも月60時間を超える時間外労働の割増賃金率は50%となった。

福岡市内で私の勤務した複数製版会社は現在営業していない。
コンピューターが仕事を奪った。

少子化が心配されているが、その分をAIが補えればいいか?
ーーーーーーーーーーーーーーーー


最近の「4:労働基準法」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事