![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/2c/b43dc0dda8f434876d030daf85fcc14e.jpg)
写真は、中学のクラス会で札幌に行った時に撮影したスズランです。
幼い頃、広々とした草原の中、たくさんのスズランが咲いていたのを思い出します。
懐かしいな〜。
中学のクラス会に出たのは、かれこれ40年ぶりでしょうか。
クラスの中の十数人とは、ライングループで繋がっています。
私たちは、丁度ネットが使える年代。
ラインやFacebookなどを使い、程よい関係を続けています。
そこで、地元に残っている3人が幹事になってくれて、今回みんなを集めることになりました。
遠いけど、行かないわけには行きません。
いや〜
自分を含めて、みんな歳を取りました。
幸い私は自由業なので、60歳になって給料が下がると言うことはありませんでしたが、サラリーマンをして来た友人の多くは、60歳になり再雇用でそのまま勤め、給料が半分になったと嘆いていました。
私が40歳だった頃、当時60歳だった友人が、「60歳から始めたんじゃ遅い。今から少しずつ積み重ねておくことが大事だよ」とアドバイスをくれていました。
同級生の話を聞きながら「このことだったのか」と思いました。
これから60代をどう生きるか…。
真剣に考えていきたいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます