方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

「正論」河野太郎外相、節操のない渦集団を「変節」批判 特定秘密保護法、安保関連法「また反対するのか」

2017年10月04日 | 政治
【ド正論】河野太郎外相「安保法制の賛否で手のひら返すような議員が多くいると国際的な信用失う。諸外国からも機密情報貰えなくなる」 中道CH




産経ニュース
河野太郎外相は、民進党の新党「希望の党」への合流について、「特定秘密保護法に反対し、平和安全法制に反対してきた野党の方が公認をもらうために『賛成です』とおっしゃって、また全員反対になるのか。非常に曖昧模糊としている」と批判した。
 河野氏は、機密情報を保護する法整備を前提に北朝鮮をめぐる各国との情報交換が円滑に進んでいるとして「特定秘密保護法なしに今の北朝鮮情勢に立ち向かうことはできなかった」と強調した。
安全保障関連法に関しても「日本海に展開している米艦隊に補給活動を行うことができるようになっている」と説明した。
 その上で、10月10日公示の衆院選について「日米同盟を基礎として戦後自民党、公明党政権が築き上げてきた安全保障体制をしっかりと維持するのか、曖昧な体制にするのか。それが問われている選挙戦だ」と述べ、安保政策が争点になるとの考えを示した。


どう贔屓目に見ようとも 節操のない屑集団の寄せ場でしかない 希望の党という誑かし政党に、北という眼前の危機に直面したこの時期に 支持を迷っている情弱諸氏に、痛烈な皮肉を込めて「正論」を開示している。
いまだ 清き一票の行使を躊躇しているのだったら、確りと熟読されて、有意義な一票にされたらいかがデスかな・・
このままの政治を 云々する前に 誰が首班指名の人物に据えるか、顔も見えないノッペラボウの政党などに、期待できる訳ないでしょうに・・
節操皆無の 屑の集まりで 過半数獲得・・wwww
そんな 事態が現実になれば 日本は完全終了するよ・・






政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村






「拡散」能無し議員の就活資金に100億円の大金流用!!振り込めなんとか??

2017年10月04日 | 政治
希望の党が民進党議員から100慢円の上納金を要求!


 
民進党が、希望の党への公認申請者や立憲民主党からの出馬予定者を含む衆院選全立候補予定者に対し、前職に2千万円、元職と新人に1500万円の政治活動資金を供与していたことが3日、分かった。希望の党は、公認を受ける場合は1人当たり400万~700万円の拠出を求めており、民進党への政党交付金を実質的に還流させる手法とみることができる。
 民進党には現在、100億円以上の内部留保金があるとされる。希望の党は「民進党が持っている政党交付金をもらうということは絶対にない」(若狭勝前衆院議員)としてきた。
 複数の関係者によると、民進党から2日、前職の個人口座に1500万円、支部長を務める党支部の口座に500万円が振り込まれた。元職と新人には個人口座に1千万円、支部口座に500万円が入金された。
 希望の党が衆院選の公認申請者に署名を求めている「政策協定書」には「党に資金提供をすること」という異例の規定がある。
 関係者によると、希望の党は「資金」として1人当たり100万円の提供を求めているほか、供託金(単独立候補者300万円、重複立候補者600万円)を納めることも求めているという。民進党から振り込まれた資金の一部が希望の党への移籍の「支度金」に充てられているとみることができる。
 希望の党が3日に発表した第1次公認192人のうち、民進党出身者は110人(重複立候補109人、比例単独1人)で、7億6700万円前後が“上納”
されることになる。
 発足まもないため、一定の政治経験を持つ前職や元職を民進党から合流させると同時に、資金も吸い上げて党勢拡大につなげようという希望の党の戦略が透ける。立憲民主党は候補に資金や供託金を納めるよう求めていないが、今後のことは未定だという。
 党から供与された資金を別の政党に納めても法令上の問題はないが、実質的に民進党の政治活動のために国庫から交付された資金を他党に還流させることになる。


国庫から交付された資金を他党に還流させて法に触れないということはどういうこと?
能無し議員の 就活費用に国民の血税が垂れ流されて、国民は 何一つ質すすべがないという。
こいつらのやっていることは モリかけの比ではない悪辣さ。
あの バカサは「民進党が持っている政党交付金をもらうということは絶対にない」と、TVで断言していた。
開かれた政治を標榜する みどりの狸は 当然 国民の疑問に答える 説明責任がある。
表現は 適切ではないが・・・、
早い話が 振り込め詐欺とたいして変わらない、悪質さ・・
こんな政党が 安倍政権にとって代わろうというのですか・・・??
その首謀者が・・みどりの狸・・尻尾丸見え!
信じられますか 国民騙しの ばかばかしい茶番劇!!




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村





衆院選後の民進鼠の姿を彷彿・・希望の党が失望の党へ 人望の無い小池百合子氏 都民ファーストから音喜多駿氏 上田令子氏が離党

2017年10月04日 | 政治
希望の党が失望の党へ 人望の無い小池百合子氏 都民ファーストから音喜多駿氏 上田令子氏が離党 民進党さんたちch


産経ニュース
「都民ファースト」都議2人離党へ 「希望の党応援できない」…小池都知事の政治姿勢に反発
 東京都の小池百合子知事が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」の都議2人が離党する意思を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。2人は都の課題が山積する中で「希望の党」を旗揚げして国政進出した小池氏に反発。周囲には「理念がない寄せ集めの希望の党を応援することはできない」とも話しているという。小池氏批判を原因とする都議会最大会派「都民」の分裂は、衆院選を控える希望の足元を揺るがす可能性がある。
 離党するのは昨年夏の都知事選から小池氏を支援してきた音喜多駿、上田令子両都議。


東京都議辞任のニュースと捉えることは、短絡的発想。
みどりの狸のお傍小姓よろしく 側近として狸の言動をつぶさに見てきた立場の人間が、都民ファーストを離党するという行動・・
小池のいかがわしさを 如実に表す出来事といえる。
衆議院選が終了した時点での 希望の党が 失望の党に変貌することが、現実化する事態。
都民ファーストで 側近として汗を流した人間でさえ この始末。
国政では 大半が民進鼠・・
選挙が終われば 小池狸は用済みで、手のひら返し民進復帰間違いなし。
何よりの証が 前のめり一人を残したままで、民進解党していないことが証左。
そんなこざかしい 希望の党に等期待しろというほうが 無理筋でしょうに・・
世間の おばちゃん連中には そこまで頭を働課せる知恵はないのですかね??
TVを見ながら 寝そべってばかり、ダイエットもままならない 年増おばちゃんが 小池支持だって・・WWW
世も末じゃ・・・




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村



10月3日(火)のつぶやき

2017年10月04日 | 国防