方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

早くも内輪もめで恨み言!「排除という言葉なければ自民と競っていた」 民進・玄葉光一郎

2017年10月19日 | 政治
民進党玄葉がとてつもない放言を言い放って希望の党小池代表に「不信は小池発言のせい」と責任転嫁する末期状態に 有権者からは「民進議員を入れた時点でオワタ」とド正論の批判が殺到


いざにゅーす
民進党の玄葉光一郎元外相は18日夜、福島県会津若松市であった希望の党候補の集会で「『排除』という言葉を使わなかったら、今ごろ自民党と競っていた」と述べ、希望の党の小池百合子代表を批判した。
 玄葉氏は希望の公認候補を決める際、民進側の調整役だった。小池氏が民進出身者に政策の一致を求めた際に発した「排除する」という言葉が、党勢低迷を招いたと指摘した形だ。


排除の論理を言うのであれば、狸のおばさんが ドブネズミを加えようと画策して時点で、すべては 終わってる。
「排除」という言葉は、国民への眼眩まし・・
有権者がそれを 敏感に感じ取って 希望から失望へと 尻すぼみになっただけのこと。
その 邪な魂胆が判明しただけでも 国民にとっては有意義だった!
泣き言をいうう前に 小池がその言葉を、吐いた時点で、それは話が違うと、強硬に談判することが筋道。
その時点では 何も言わずに 中心になって 人選をしたのは おのれ自身だろ?
だとすれば 小池と共同正犯。
人様を 批判する資格はない・・戯け者!




政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

ふざけた話‥民珍この葉隠の術・・! 民進無所属が立憲民主党に統一会派を申し入れへ

2017年10月19日 | 政治
百田氏「立民は筋が通っている?明らかに希望に入りたがってただろ」

【枝野幸男】は極左過激派【革マル派】とお友達!!国会で安倍総理がズバリ指摘していた!!





 いざニュース
衆院選(22日投開票)に無所属で出馬している民進党出身者らが選挙後、国会で立憲民主党と統一会派を組む方向で調整していることが18日、分かった。民進党出身者らが23日に会合を開いて最終調整し、立民側に申し入れる方向だ。参院民進党も24日に参院議員総会を開き、今後の方針を話し合う。
 衆院選では、民進党から希望の党や立憲民主党に移籍しなかった岡田克也元外相や野田佳彦前首相、江田憲司前衆院議員ら約20人が情報交換のためのネットワークを作り、相互支援をしている。
 民進党の前原誠司代表は衆院選後、参院も含めて希望の党への合流を呼びかけているが、岡田氏らは拒否する考えだ。参院民進党の大半も合流を拒む方向だ。民進党出身の無所属前職は18日、「立民の枝野幸男代表と話し合うことになる」と明言した。岡田氏も15日に「野党がきちんと協力できる態勢をつくり、将来、大きな固まりにならないといけない」と語っている。


前張り君とみどりのおばさんの功績は大きいね。
左巻共が 一見民主に出戻る・・有権者にとっては、非常にわかりやすくなる。
一旦は 希望に船に逃げ出したドブネズミ共も、元の泥船に再び乗り換える気配満々!
あっちの隠れ・・こっちに隠れ 民進この葉隠れの術で、有権者を誑かすのか!?
希望の失速は 民腫のドブネズミ共を囲い込んだことが 最大の誤算。
橋下維新が 失速したのも その戦法で大失敗・・・
それを 学習していなかったみどりの狸の浅学。
再び 民珍ネズ公どもが 選挙後ひと騒ぎをやらかすまえに 今度の選挙で息の根に 止めを刺しれ置くことが肝要でしょ!!
立憲は支持を通している・・などと、大きな勘違いをしているジジババ諸君は、今少し知恵を巡らせなきゃ、孫子の代まで笑い者になりはしませんかね??WWW



政治ランキング

にほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村


10月18日(水)のつぶやき

2017年10月19日 | 国防