宝泉寺 ブログ

百万遍講

毎月21日は、百万遍念仏講の日です。宝泉寺第24世禮道上人の命日にお勤めしています。
 講員は、13名。今は全員女性です。時々お孫さんを連れてくるときがあると、男性(といっても子どもだけど)が増えます。
 百万遍の念佛を繰ったあとは般若心経も称えます。そしてそのあとは、お茶とお菓子を食べながら、楽しいおしゃべりの時間があります。



始まってすでに60年以上が経過しました。宝泉寺の大切な定例行事の一つです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事