![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0a/af32049ca2cf6df1d0aad599bd7b299d.jpg)
津島支部仏教会の研修(6月26・27日)で、奈良西大寺さんと當麻寺さんに参詣してきました。梅雨なのに、雨にはたたられず、お参りできました。
うち、西大寺さんは、初めての参詣です。
仏教会のつながりで、特別な待遇で迎えてくださいました。こういうときは、伝手があると、助かります。
参詣し読経してから、会場を移動して大茶盛です。
お茶の方も大サービスしてくださいました。3人で10人分くらいのお抹茶を点てたので、300ccくらいは、飲んだかも。この大きな茶碗は、100ほどあるそうです。ずいぶんと場所を取るな~と思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/03/9555caa827ac28f97665a90441426944.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/5c/e637feca1b8bab839bfde2ba0226fa18.jpg)
なお、この頭は、私ではありません(^_^;) ついでに、この茶碗は、再春館製薬所から寄贈されたものです。抹茶と再春館効果で、若返るかも・・・。