収穫から翌年3月くらいまで
家族で食べる分のジャガイモの植え付け完了しました!!
今年は購入分
グランドペチカ、ベニアカリ、レッドムーン、アンデスレッド、ノーザンルビー、コロール、アルバン+自家製タワラヨーデル
8.5Kg+α

いちばん長い畝が

後こんなのが2本

これの半分が3本
結構な量だ。。。
切り口が上を向いているのは「浅植え」という方法だそう。
丈夫な芽だけが土から顔をだすらしい。。。
去年もやってみたんですが、結構豊作だった気がするので、
今年もこの方法です。
(毎年違う品種なので、実はよくわからない!!)
ちゃんと育つと1kgから10kg収穫できるらしい。
収穫したら今年は重量はかってみよ!!
今年こそ芋ほりに来られるといいね!
家族で食べる分のジャガイモの植え付け完了しました!!
今年は購入分
グランドペチカ、ベニアカリ、レッドムーン、アンデスレッド、ノーザンルビー、コロール、アルバン+自家製タワラヨーデル
8.5Kg+α

いちばん長い畝が

後こんなのが2本

これの半分が3本
結構な量だ。。。
切り口が上を向いているのは「浅植え」という方法だそう。
丈夫な芽だけが土から顔をだすらしい。。。
去年もやってみたんですが、結構豊作だった気がするので、
今年もこの方法です。
(毎年違う品種なので、実はよくわからない!!)
ちゃんと育つと1kgから10kg収穫できるらしい。
収穫したら今年は重量はかってみよ!!
今年こそ芋ほりに来られるといいね!