波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

12月31日(火)のつぶやき その1

2014年01月01日 | 日記

ナイキは昔から労働者搾取スキャンダルが絶えない企業、ボイコットして当たり前。今でもくだらないブランドに影響されるダサい奴らが東京にいるのかと思うと情けないぜ。 @nasubi_sanya ナイキさんよ、あんた達が命名権を買って有料公園に改修した宮下公園@nikejapan

Jose_Medel54さんがリツイート | RT

アナルコキャピタリズムはリバタリアニズムの一部でもあるの。簡単に説明すると、リバタリアニズムとは政府の介入を制限して、政治的自由と経済的自由を共に認めて、私的所有権を保護して市場を最大限に活用する思想なの。アナルコキャピタリズムは政府に対して妥協せずに政府の廃止を主張するの。

Jose_Medel54さんがリツイート | RT

ちなみにペット便は元日から絶賛営業中!(*^o^*)

Jose_Medel54さんがリツイート | RT

Navy veteran's death: five arrested on drug charges gu.com/p/3ygvv/tw

Jose_Medel54さんがリツイート | RT

時事ドットコム:首都で戦闘、40人死亡=国営テレビ占拠し記者ら人質-コンゴ jiji.com/jc/zc?k=201312… @jijicomさんから


スノーデンかっこよすぎる。国なき人間、目指したいですね
RT@1691S @iwakamiyasumi エドワード・スノーデン氏「声なき人間になるくらいなら国なき人間になる」【2013年12月17日 ブラジル国民に向けた公開書簡】peacephilosophy.blogspot.ca/2013/12/edward…

Jose_Medel54さんがリツイート | RT

もともとがん治療のようなリスクの大きい医療行為は,リスク(副作用)のインパクトが強いためやったことによるリスクのほうが,やらないことによるリスクより大きく感じると思いますので。医療否定論はそこの隙間を突いているように思います。

Jose_Medel54さんがリツイート | RT

12月20日提出の釈明書で結審したはずの #高知白バイ 再審請求審なんですが、裁判所に動きが出てきた。1月中旬に片岡さんと弁護人が高知地裁に呼び出されたらしい。 たぶん 怒られるのか否?三者協議内容ががネットに流れているとか?! 結審したなら関係ないと思うが、なんなんだろう?

Jose_Medel54さんがリツイート | RT

10月末に検・弁双方の最終意見書が提出された→11月に判所から弁護団に求釈明書→12月弁護団釈明書提出→1月に裁判所に呼び出し。ってんですよ。「再審請求却下」言い渡しか否? オマケで証拠の取り扱いに厳重注意? #高知白バイ #再審請求 #裁判 #冤罪 #高知 #nhk #高知

Jose_Medel54さんがリツイート | RT

レディーファーストとは?
西欧では、1912年4月14日にタイタニックが沈没した時に、婦女子から救命ボートに乗せて救助した行為を指す。
日本では、1944年2月17日に赤城丸が沈没した時、兵士救助を優先して「戦争をしない」婦女子を救命ボートから下ろして入水自殺させた行為を指す。

Jose_Medel54さんがリツイート | RT

Jesse Jackson and Marvin Gaye playing basketball, 1970s pic.twitter.com/NVlQNQnKdn

Jose_Medel54さんがリツイート | RT

【地震情報】
31日10時03分頃
○震度4
茨城県北部
○震度3
福島県中通り 福島県浜通り 茨城県南部 栃木県南部

Jose_Medel54さんがリツイート | RT

【速報】10時03分ごろ、関東地方で強い地震。茨城県北部で震度5弱。

Jose_Medel54さんがリツイート | RT

政党助成金 来年20年目5996億円総額/32党が山分けうち24党消滅/支給目当て 繰り返される離合集散 jcp.or.jp/akahata/aik13/…


新幹線全線開業「効果なし」36%、期待下回る 鹿児島市商業調査 | 鹿児島のニュース | 373news.com 373news.com/modules/pickup… @373news_twitさんから


FAA announces locations for future drone testing sites ? RT USA: rt.com/usa/faa-drone-…


米軍が三沢基地(青森県)に来年(14年)、高高度無人偵察機グローバルホークの配備に合わせ、空自も再来年(15年度)にグローバルホークの三沢配備を決めた。画像情報の解析は横田基地(東京都)で日米共同で行う。(読売新聞 12月31日 朝刊) 米軍再編で日米両軍の一体化がどんどん進む。

Jose_Medel54さんがリツイート | RT

大渕愛子弁護士の申し立てを東京地裁民事9部の鈴木雄輔裁判官が認める決定 - Sakura Financial News | 9999 - sakurafinancialnews.com/news/9999/2013…

Jose_Medel54さんがリツイート | RT

続:それぞれの個々の計画は縦割りであって、横の繋がりが全然ないし情報共有もない。東電独自の工事に加え、来年は国のプロジェクト工事も本格的に始まる。でも総合的に纏めるような体制になってないんだよね。このままだと個々の作業がガチガチに干渉して絶対に工程通りには進まない気がするでし。

Jose_Medel54さんがリツイート | RT

終:今の段階でロードマップにあるように工程の完了日が決まってたり発表してるものがいっぱいあるけど、実はほとんどの工事が現段階で本契約してないのが現状。契約が遅れれば遅れるほど、調査も設計も遅れて工事の開始が遅れるんだけど、なぜか完了日だけはそのまま。だから現場が大変なんだ。

Jose_Medel54さんがリツイート | RT

31日、西日本新聞「こう吐く歌合戦」・・増税いろいろ、秘密だっていろいろ♪靖国いそいそ―上手い! pic.twitter.com/7R1UApzTZC

Jose_Medel54さんがリツイート | RT