波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

1月7日(木)のつぶやき その1

2016年01月08日 | 日記

始業式直前の子どもの自殺ニュースは、なかなかなくならない。
死にたいほど嫌なところになんて、行かなくてもいいんですよ。図書館でも、近くの公園でも、保健室でも、自分の部屋でも、どこだっていいから、気持ちが安らぐところに避難していいんですよ。
毎日、「今日だけは」死なないでいて。


ちょうど1年前の投稿。写真は2012年に撮影されました。 fb.me/58yk0a1aS


10時59分
上海市場はまたサーキット発動で取引停止だとw
上海総合
3,115.89
-245.96
▼7.32%


ベッキー騒動でCMに痛手、とあるが、天下一品にはあまり影響なさそうな。
むしろ食いたくなってきた。


イランがホルムズ海峡を閉鎖するには、オマーンの領海を侵略する必要があります。仮に(可能性は極めて低いですが)イランとサウジが戦争になったとして、なぜイランがオマーンに攻め入るんですか? twitter.com/vorto752/statu…


イランがオマーンに侵攻する可能性と、オマーンがイランに協力してホルムズ海峡を封鎖する可能性。どちらも空論であるという点では同じですね。 twitter.com/takuya20140714…


この手の議論を吹っかけてくる方というのは、そもそもホルムズ海峡に物流を頼っているのが当のイランに他ならないということを知っているんでしょうか。ホルムズを封鎖したとき、まず最初に干上がるのはイラン自身だということを。ちなみにサウジは原油輸出用のパイプラインを持っています。


Oman stands in solidary with Gulf states | GulfNews.com bit.ly/1VHEfAs
とりあえず、オマーンの公式の立場が表明された。


そうか、むしろサウジがオマーンと協力してホルムズ海峡を封鎖するという手があるな。イランは困り果てるでしょうね。さて、そのとき自衛隊はどうするんでしょうか。これはぜひ「ホルムズ封鎖論者」の皆さんに聞いてみたいな。


賢明な首相・官邸は筋の悪い議論だから引っ込めたんじゃないんでしょうか。なぜそれを蒸し返すのか…首相に恥をかかせたいのかな? twitter.com/itami_k/status…


ホルムズ海峡を巡る議論については昨年いろいろツイートしましたし、記事も書きましたので、ご興味のある方はどうぞご高覧ください。その上で疑問点があれば、何なりと。


「タンカー戦争」とはイラン、イラクの双方による相手国籍、および関係国のタンカーへの攻撃のことで、イランによる「自殺行為」ではありませんよ。この時期、多くのタンカーに被害が出たことは事実ですが、原油価格は下落しています。 twitter.com/hayashicosan/s…


この議論の前提は「ホルムズ海峡が機雷に封鎖された場合に、集団的自衛権によって自衛隊が除去作業を行う」ということです。ホルムズ海峡でイランと周辺国が現に交戦している場合や、テロが起きた場合は想定していないのでは? twitter.com/obiekt_JP/stat…


その状態だと既にイランとサウジは交戦していることになるので、「ホルムズ海峡封鎖に現実味」みたいなのんきな話をしている場合ではないでしょうね。 twitter.com/pririn_/status…


ネット上のやりとりって話がブレがちですが、私は「いまこの段階でホルムズ海峡が封鎖される可能性」について書いていますよ。現状でイランが親密なオマーンの領海を侵犯するなど考えられないということです。


とにかくこれを全国に広めたいです→増刷出来!イラク戦争検証ブックレット
goo.gl/KaiiJ5


国選刑事扶助の売上が300万程度というツイートを見かけ(東京だったら半分くらいが限界だろうなー)と思っていたのだが、さっき国選取りに来たじい様たちの茶話を横で聞いてたら「法テラスから支払調書がきてねー、510万でしたわ」「私480万」と話してて思わず振り返ってしまった。


【日本三大奇祭】
・ジャパネットたかた利益還元祭
・ヤマザキ春のパンまつり
・埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

#埼玉政財界人チャリティ歌謡祭

ここでおさらい


不貞行為が妻にバレると即刻不貞相手を切り捨てるばかりか、自分が妻に許してもらうために妻から不貞相手への慰謝料請求に協力さえする卑怯な男というのは結構多いので、皆さん気をつけてくださいね。


何度も言ってるけど、次の参議院・衆議院選挙が最後の選挙になる可能性は高い


■「スターウォーズ」を観て「緊急事態条項」のヤバさを実感しよう!?岩上さんの説得が功を奏したか!?ついに岡田克也代表も「緊急事態条項」に待った!! 1月11日には升永英俊弁護士のインタビューもあります!!


この条項の問題点について、どのように世間の皆様に分かっていただけるだろうか・・・といろいろ思いを巡らせていたら、昨日おもしろい記事を見つけました。
※スターウォーズにみる「緊急事態条項」の問題点、弁護士が解説「ヤバさを実感して」
bengo4.com/other/1146/128…


なんと、映画「スターウォーズ」の中に、緊急事態条項の問題点が赤裸々に表現されているというのです!さらに、自民党の条項案は「スターウォーズ」の中で、あの銀河共和国が発令した「非常事態宣言」よりもヤバイ仕組みだという(笑)←笑ってはいられません!