京都市長選情報⑧告示日各行政区出発街宣、それぞれ元気に合計2200人の聴衆でスタート。現職陣営公明党幹部「共産党は全国動員をかけている」。ご心配なく。全部京都の人です。
宜野湾の選挙、残念至極。これにひるんではだめ。翁長知事があそこまで応援した候補でも勝てなかった。沖縄でこうなのだから、ましてその他の地域においておや。要するにこのままの状況で参院選に突入したら、野党は壊滅するという危険信号。野党は危機感を持って、提携に向けてペースを上げなければ
仕事中にケータイいじるなと言うのはわかる。
ならば、行事の度に、連絡手段として教師個人持ちのケータイをあてにするのもおかしいよね?
企業のように、業務用のケータイを支給するという発想は無いのかな?
いきなり勾留のときは、勾留質問はしなくてよいのか? 被疑者勾留のことは最低限知っているが、いきなり被告人勾留というのは、受験生時代にも実務家になってからもあまり勉強しない。
昨夜、小沢一郎、前原誠治両氏と私で会合した件がメディアで報道される。話の中身を具体的に言うことはできないが、ちょうど昨日の日経に載った民主党保守派サンバカラスの座談会での発言と私に言ったことにはズレがあったのが興味深い。どっちが本心かという問題はあるが。
金を受け取っていたかどうかは答えてないのか。:甘利氏「隠し録音や写真が目的」 金銭授受疑惑で会見(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160125-… #Yahooニュース
goo.gl/17YgM6 甘利明経済再生担当相は25日の記者会見で、週刊文春に告発した建設会社側について、「最初から隠して録音や写真撮影する人たちだから、(甘利氏側も)慎重に対応する」と述べました。 pic.twitter.com/JLbY8QjcjZ
およそ立憲主義を否定する安倍政権が言う憲法改正の流れを利する事が目に見えている現状で、細野が憲法改正を目指すというのはどういう政治センスなのか。自民党の二軍になりたいという意図しか伝わってこない。
「共産と一緒に護憲を掲げるべきではない」民主・細野氏:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ1T…
細野さん、あなたは佐藤幸治先生の弟子を自称していましたね。あなたの目指す憲法改正が立憲主義にもとるものでないのか、明確に説明する責任がありますよ。
仕掛けに引っかかっちゃったの?
受け取ったか、受け取らないか、聞いてるんですけど…
話をすり替えないでね。 pic.twitter.com/iEwzSfyZLv
どんなに共産党が嫌でも(共産党さんすみません)次の選挙は、安倍政権をこのまま暴走させるか、共産党と共闘するか、このニ者択一なので、もうそろそろ腹を括って欲しい。なにか奇跡が起きて、共産党と組まずして勝てるとでも?勝てません。小学生でもわかる。
落札後に議会否決 逗子市で異例の事態 kanaloco.jp/article/148118 #神奈川新聞
"日本出身力士"報道に違和感 :@niftyニュース s.news.nifty.com/topics/detail/…