波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

1月9日(土)のつぶやき その4

2016年01月10日 | 日記

総理のパートで月収25万円、正社員で50万発言「若者の××離れ」の話に出てくる、若者がいかに金を持ってないか理解出来てない老害そのものなんだよなぁ。


ああいう人らの想定する「貧困」って、海外旅行に行けなくなるとかブランド物のおべべを着られないとか回らない寿司屋に行けないとか、そういうレベルなんだよな。 twitter.com/aoi_mokei/stat…


◆ イスラム国(ISIS)に爆弾の雨を降らせることには熱烈支持でも、難民の苦しみには無関心な『積極的平和主義』【 積極的平和主義、窮迫する難民の救済には関心なし : 難民の受け入れは行わず 】ガーディアン - 全文翻訳は → kobajun.chips.jp/?p=24850


【恋に溺れるのが18才、風呂で溺れるのが81才】
面白すぎる「18才と81才の違い」が話題に
curazy.com/archives/121557


親子丼を作ろうとしたところ、豚肉しかなくて「ほら玉子、今日からこの人が新しいお母さんだよ丼」って名付けたら複雑な家庭で食べづらいと言われました。


国会で皇紀2676年といった議員は、皇紀を〈デントー的な紀元法〉みたいに言ったようだけど、全然、そんなことないですよ。皇紀という概念が出てきたのは、例の昭和15年の皇紀2600年記念辺りからですよ。それまでは皇紀なんて概念は、まるで一般的じゃない。戦時体制の中で出てきた概念です。


そう。問題は安倍晋三が「働いてお金を稼ぐ」ということを、極めてゆるふわにしか考えてないということ。高度経済成長に慣れきった老人が若者を「◯◯離れ」と批判するときの意識がこれ。


医師がやるがんの自由診療がここまで制限なく自由にできている国は先進国で日本以外で聞いたことがありません。このようなインチキ治療を容認しいるようでは、いつまでたっても、標準治療や臨床試験、緩和ケアの推進などできないと思います。


あるがん免疫クリニックではこれまで受けた患者さんの実績が2万例だという。新薬の治験よりも、インチキクリニック治療を受ける患者さんのほうが多いという悲しい現実。これじゃあ、日本で新薬開発などできるわけがない。


彼女がいる事実を伏せ
仲良くなり
距離が縮まったところで
彼女がいることをほのめかし
ガッカリさせて
彼女とうまくいっていないことを相談し
再び期待を持たせ
彼女が別れてくれないと悩み
同情を誘い
彼女とは別れず
自分は悪者にならず
都合のいい女を作ろうとする
ゲスい男の魂胆


% of children living in poverty.

Israel: 28.5%
Spain: 21.7%
US: 20.5%
Greece: 20.4%
Japan: 15.7%
France: 10.8%
UK: 9.5%
Germany: 8%

(OECD)


日本社会と中東の部族社会の罰の発動の在り方ってよく似てるんじゃないですかね。部族社会の場合は、掟を破った者に対して家長や部族長の罰が発動するんだけど、日本社会ではそれぞれの組織、社会全体の場合はマスコミが担ってるって感じですかね。 twitter.com/lieesyuemay/st…


つい最近今回の安倍による「パートで25万発言」に似た話をRTしたなと思ったけど、これだ。このあまりに現実離れした無邪気さは批判されて当然という他ない。 twitter.com/odencentury/st…


祖母から「若い人はお金ないって言うけど、我儘よ。車を何台も持つのをやめたりして、贅沢を我慢して身の丈に合った生活をしなさい。」と言われた。お年寄りって、若者の貧困は贅沢が原因だと思ってるの? 車何台も持ってるような「貧乏な若者」って見たことないんだけど… ゾッ……


お祖母さんの時代の金利をご覧あれ。

10年で貯金、倍になるんやで。

@odencentury pic.twitter.com/TS6wrT3W72


なんかのリスクのある商品じゃなくて、普通の定期預金でこうだものなぁ……


塩川鉄也衆議院議員を迎え演説会。2月7日投票の市議選、私は柿沼ともゆきさんと交代をする。複数議席をしっかり確保し、半年後の参議院選挙で国民連合政府への確かな流れを作ろうと開いた演説会、会場いっぱいの130人が集まり大成功! pic.twitter.com/f1NOy8lKfF


#????? | ???? ??????? ????? ”?????” ?? ???? ????? "?????" ?????????? ?????? ?? ????? ???? "???? ?? ??? ??????"...

pic.twitter.com/VudgzO1c7x


部族社会の掟は不文律で、その掟を破ると徹底的にやられるんですよね。家族の命に従わない女性は手首を切られたり、石打ちされたり。部外者も参加する。マスコミの叩き方もソックリのような。 twitter.com/lieesyuemay/st…


ムネオ&佐藤優の売国コンビとどっちかと迫られりゃ、鼻を摘まんで共産党を選ぶなあ:北海道5区補選:鈴木宗男・大地代表が自民公認候補を支持 - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article…


#BreakingNews Syrian govt ‘affirms need to obtain list of terrorist groups,’ names of figures taking part in Geneva ara.tv/66a45


パパッと書くときはこの位の略字は使っちゃうけど、若い子はあんま読めないもんなんかな pic.twitter.com/QRP7O4NObv


ママ世代が読者層の集英社『LEE』2月号がとても良いです。「もしあなたが投票に行かなかったら」と題し「安保法制・9条改憲」を分かりやすく鋭く解く。経済的徴兵制や緊急事態条項にまでも言及!
毎月買っていたけれど、今号は複数冊買います! pic.twitter.com/QZT2lGwI4g


集英社、新聞各紙に平和の広告出してましたね!集英社応援したいし、記事に共感、応援の意思表示に今月号久しぶりに買います? twitter.com/mo_nowar_chiba…



1月9日(土)のつぶやき その3

2016年01月10日 | 日記

(続)そうした経験を踏まえて書いたのが、こちらの記事です。
「研究不正問題――誠実な研究者が損をしないシステムに向けて」
synodos.jp/science/14270
文科省も、日本学術振興会も、研究公正に係る部署に相談しても、再調査の指示は出されませんでした。できないのです。


今日の朝日新聞社説 bit.ly/1K4aumI「言論の自由の危機だ」「言論が脅かされているとメディア関係者が考えるのは理解できる」「こうした出来事がない交ぜになってメディアを萎縮させている」「言論活動が妨げられることのないよう、強く求めたい」←すべて香港の話。


朝日新聞は、安全な場所から中国政府に向けて「言論活動が妨げられることのないよう、強く求めたい」と勇ましいポーズで社説を書いているが、政権に目障りな古舘氏、岸井氏、国谷氏が3月に同時に番組から姿を消す事態については何も触れていない。「それでは日本はどうだろう」程度のことも書かない。


昨日午後9時のNHKニュース、香港のデモについて、まず英BBCの詳細な報道について紹介したあと、「中国の国営メディアは、抗議活動の内容にはほとんど触れず、映像も一切伝えていません」と説明。こういう自虐ネタで笑いを取りに行くのは珍しい。 pic.twitter.com/sCZCoiGP6l


NHKは以前、中国のメディアが政府の意向に迎合して情報操作に加担し、政府に不都合な事実を見て見ぬ振りする態度を紹介して「中国はこんな異常な国だ」と視聴者に宣伝していたが、自分たちの態度はどうなのか、という第三者的・客観的視点はない。
twitter.com/mas__yamazaki/…


昨晩午後7時のNHKニュースは、客船転覆事件に関して「中国共産党の宣伝部門が独自報道を禁じる緊急通知をメディア各社に出し」、中国メディアが政府に「独自報道を禁止」され、新聞テレビがそれに従っている事実を報道していた。メタメッセージか? pic.twitter.com/En45Ri2jMH


昨年6月に中国で起きた客船転覆事故の際も、NHKニュースは中国共産党の宣伝部門が「独自報道を禁じる緊急通知をメディア各社に出す」等の事実を紹介し、中国がいかに言論の自由がない国なのかと印象づけていたが、自分たちの報道姿勢は省みない。
twitter.com/mas__yamazaki/…


今の歴史研究者が、戦前戦中の朝日新聞が「書いたこと」と「書かずに逃げたこと」を分析して、当時の異常な言論状況を知ろうとするのと同様、何十年後かの歴史研究者は、今の朝日新聞が「書くこと」と「書かずに逃げたこと」を分析し、今の言論状況を知ろうとする。その自覚や覚悟が全然感じられない。


他大学の学長から、岡山大学の学長に意見を出して頂けないものか。。。


現政権は、国内で進める国民の自由や権利の段階的縮小を正当化する方便として「中国の脅威」を多用するが、国内の言論の自由侵害に皆目触れず、中国の言論の自由侵害だけに光を当てる朝日新聞やNHKは、自国民の自由や権利の段階的縮小という政権の政策に間接的に加担している。その自覚があるのか。


今年、海外メディアに掲載された日本国首相に関する風刺画。2月8日の米ニューヨーク・タイムズ紙、5月3日の同紙、5月16日の英エコノミスト誌。自国の首相が「国際社会ではこんな風に見られている」現実を、日本の大手メディアは国民に伝えない。 pic.twitter.com/79Wpqv6MKm


去年5月のツイートで紹介した海外メディアの風刺画。あれから半年が経ったが、日本のメディアはこの3つ目の風刺画(英エコノミスト)に描かれた状況を恥と思わず、王様にかしずく態度をさらに強めている。首相の靴の下にNHKと新聞テレビがいる。
twitter.com/mas__yamazaki/…


首相は国会討議で自分の政策を野党議員に批判された時、あなたの党も前に同じことをやったじゃないか、という「論点すり替えの言い返し」を多用し始めている。ネット上でよく見る光景だが、問題点や過去の悪事を指摘されて「誰々もやった」と言い返すのは、問題点の内容から話をそらす詭弁でしかない。


戦前戦中の日本軍等の「負の歴史」について書くと、反射的ゲームのように「中国も」「アメリカも」「韓国も」そういうことはやっていた、という意味不明の罵倒が返ってくるが、悪事を悪事で相対化するのは、悪事という問題点の内容から話をそらす詭弁でしかない。論理的な「反論」にすらなっていない。


シリア東部、Raqqa。ISISのメンバーが組織を抜けて街から逃げようと説得に来た母親を公開処刑。
twitter.com/Reuters/status…


美浜原発3号機のタービン建て屋で起きた蒸気噴出事故で亡くなった作業員4人の合同慰霊祭。4人とも下請け会社社員だった。
04年8月、福井県美浜町。 pic.twitter.com/yMwJOVVHl6


内部事情に詳しいものの犯行ではないかな。→合宿中170人の財布など盗難 同じホテル去年も被害(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?… #Yahooニュース


「自撮り」サルに著作権なし 米動物保護団体の主張却下 bit.ly/1ZQX7zD


こういうのが認められると、動物撮影でよく使うセンサーカメラで撮影した写真でも、著作権を認めねばならなくなる可能性もあるね。 twitter.com/47news/status/…


二年連続でホテルサニー志賀の従業員がパクってんじゃないの?言われてもしゃーないな。まさか長野県警もグルとか無いやんなあ? pic.twitter.com/PWeggUZRpS


長野の志賀高原にあるホテルサニー志賀でまたもや170人分の貴重品窃盗事件。昨年も340人分の窃盗があって話題になってたのに、このホテルは懲りてない。絶対、従業員とかの内部犯行くさいのに検挙できない長野県警も無能だと思うがな。


長野志賀高原のホテルサニー志賀の盗難事件、内部犯行の可能性が高いと言われても仕方ない状況だな。
従業員の「貴重品の管理くらい自分でやれ」というツイートもとんでもない話だ。客の貴重品預かったのならお前たちこそしっかりやれよ、って話。



1月9日(土)のつぶやき その2

2016年01月10日 | 日記

Last Kuwaiti held at Guantanamo without charge for 14 years released by US aje.io/mpdv pic.twitter.com/ZsWODZI0RF


三重大病院への交差点は、怪しげなガン治療の宣伝がいっぱい pic.twitter.com/EVoF1d6n6n


これはひどい : 新聞に載ってる新春特売ノートPCのスペックが驚異的に低いと話題に - Togetterまとめ togetter.com/li/922930


僕らには皆目区別がつかないが、おそらく、青森の方々には、ドコの誰兵衛か分かる画像なんだろう。 twitter.com/AomoriPolice/s…


従業員に有給を使わせず、従業員に残業代も払わず、従業員が過労死するくらい働かせるのにGDPがマイナス成長の国、それが日本。

ってかみんな何のために働いてるのかお(´・ω・`)?


東海村成人の集いが行われた文化センター前で、
大名みえこ ・ 川崎あつ子
両村議で、お祝いのメッセージを贈りました~?
その後、総掛かり行動のみなさんが、スタンディング行動でした「ご成人おめでと~o」~?? pic.twitter.com/O21JnGF1bE


【ずるい? スローイン得点戦術】高校サッカーでロングスローが話題だが、世界的には軽視の傾向。かつて「スローインで得点を狙うなど、臆病」との暗黙の訓戒も。 yahoo.jp/ZOuGly


その後、院生に車を持ってきてもらい、同乗してもらって大学構内で練習し(なんて危ないことを…)二度目に合格しましたが、日本の交通法規を知らないので、国内では運転しませんでした。練習につきあってくれた院生とは、今、東京外語教授(アラビア語)の某先生


そう、外国免許書き換えの最大の弱点は日本の交通法規を知らないことです(私はエジプトの交通法規も知らない、というかエジプトにはそもそも交通法規といえるようなものなどない…)国毎に変わる人定法、滅びるべし。
#領域国民国家滅ぼすべし! twitter.com/masanorinaito/…


【ドイツの集団性的暴行が波紋】ドイツ西部ケルンで大晦日の夜に100人以上の女性が性的暴行や窃盗の被害にあった事件が波紋。難民をめぐる論議になっている。 yahoo.jp/5IEioQ


ドイツ:ケルン暴行事件 難民申請者22人が関与の疑い - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…←難民全体を危険にさらしてしまう。なんという事を。アルジェリア、モロッコ、イラン出身者で難民申請とは…よく分からない話


タクシーに乗る順序や、出されたお茶を飲むか飲まないか、などビジネスマナーにあれだけ拘り、細心の注意を払う日本社会で、こと差別表現にだけは、鈍感なのはなんなんだろうね?


都合の悪いメディアは徹底的に「懲らしめ」、実質的な日銀の国債引受けで生活苦にしかならないインチキの物価高を推進。税の据え置きを「軽減税率」などと盛んに宣伝し、「一億みんなで働きましょう!」という意味不明・理解不能なスローガンをひたすら声高に叫び続ける。一体いつの時代なのか。


世界最大のブルーサファイア、売却希望価格は352億円 afpbb.com/articles/-/307…


‘Can’t arrest a robot’: Snowden's hi-tech disguise surprises audience at Vegas convention
on.rt.com/71cj pic.twitter.com/lvoiC5Qr09


小金持ち相手の飲食店は賑わっている。
しかし、そんな店でも清掃が行き届いていなかったりする。
手洗い場のペーパータオルまわりが汚れていた。
ここを清掃するだけの人員を割けないか。
そう思いながら、ちゃちゃっと綺麗にして店を出た。
駐車場にはアウディ、ベンツ。何かが違うよ。何かが。


”放火に対する罰は火刑と決まっており、火刑が他の罪に適用されることはなかった。” sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-518… 『血塗られた慈悲、笞打つ帝国。江戸から明治へ、刑罰はいかに権力を変えたのか?』ダニエル・ボツマン


”火事は「江戸の華」であり、江戸のアイデンティティの重要な一部を占めていた。それにも関わらず、非常に興味深いことに、江戸時代を通じて火消しの技術はほとんど進歩していない。” sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-380…
?『江戸の大普請 徳川都市計画の詩学』タイモン・スクリーチ


はい。このままでは、日本の学術研究の信頼性が棄損されてしまいます。 RT @sakura_osamu もはや岡山大学だけの問題ではなく、日本の大学界全体に関わる事柄ですね。 twitter.com/kumikokatase/s…


【IS戦闘員 自分の母を公開処刑】過激派組織「イスラム国」の戦闘員が母親を公開処刑。母親は息子に組織から去るように働きかけ、一緒に逃げようとしていた。 yahoo.jp/YD2lFb



1月9日(土)のつぶやき その1

2016年01月10日 | 日記

札幌発着 北海道新幹線から九州新幹線まで乗り継ぎ鹿児島へ 阪急交通社が「日本縦断の旅」 dd.hokkaido-np.co.jp/news/life-topi… #どうしんウェブ/電子版


本日京都新聞。連合京都旗びらきで「門川氏を推薦する民主党の福山哲郎幹事長代理も『共産党と徹底的に戦う。力添えしてほしい』と支援を呼びかけた」。京都市政および門川市長への評価にもとづいて支援を呼びかけるならまだわかるが、「共産党と戦う」ことが市長選の目的、本題なの?


There are now more Syrians who are displaced or refugees than there are Syrians who've remained in their homes. pic.twitter.com/YxqcqN8bwn


95% of Syrian refugees are hosted in just five countries: Turkey, Jordan, Lebanon, Egypt and Iraq. pic.twitter.com/ZhPfrOmu62


「日本は情報鎖国をなんとかしないと…」 ~高遠さんにイラクの状況を聞く(江川紹子) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/201…


去年の早稲田アカデミーの盗難と同じホテル…… → <盗難>スキー合宿170人の80万円 長野のホテル(毎日新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160108-… #Yahooニュース


安倍ちゃんの答弁がおかしいのって、「パートで25万は無理」ってまえに、「夫が正社員 妻が非正規」って家族像をなんの疑いもなしに標準家族像として想定しとるからではないのか。


別れた亭主の妻がパートで25万円稼ぐと聞いて、敏江のライダーキック炸裂。

「正司敏江玲児「月給50万もあるんやったら養育費払え」」
amba.to/1OFpgWr pic.twitter.com/hAcptEVXNs


♯NHK 受信料1年(12か月前払・口座・クレジット・衛星・地上)で24,090円。10年で24万円。つまりテレビを買うとそれだけ払わなくてはならないということ。こんな搾取を許していいはずがない。雪害も報じないNHKは不要。今すぐNHKは解体してニュースだけのチャンネルにすべき


過激武装勢力ISILのオンライン活動に対抗する為、オバマ政権が国務省の対テロ情報戦をテコ入れ、Apple、Facebook、Twitter等IT企業の協力でISILイデオロギーに対抗するメッセージング戦略を強化の方針とWP報道。 washingtonpost.com/world/national…


東京海上日動の広告コピー。「オリンピックが何をしてくれるか、ではなく、オリンピックに何ができるか、だと思う」。パクりである上に、意味がよく分からない。そのくせひどく傲慢である。私は五輪に何もしてほしくないし、何もしたくない。放っておいてくれ。


英語公用語を提唱する日本人は全ての日本語が英訳可能と思っている。実は訳せない言葉にこそ文化があると私は考える。分かりやすい例は「胸さわぎの腰つき」―――『日本は、』G. D グリーンバーグ(著) amzn.to/J70BoS


新成人バンジーに絶叫、茨城 高さ「日本一」の100m bit.ly/1kTZD8v


平成27年3月4日
森山教授への給与支給の一部を拒否、地裁により強制執行が実施され、絵画が差し押さえられる。
sites.google.com/site/investiga…
(これなんか、伊丹十三さんがご存命であったら「〇〇〇の女」シリーズとかで映画化しそうだと思った…)


これは昨日今日のことではなくかなり前から。早稲田は大学が何かやってくれるのではなく大学は何もやってくれないからスタート。→早稲田大の没落、慶應「優位」鮮明に 偏差値・難関資格・昇進…受験生も慶應志向 biz-journal.jp/2016/01/post_1… @biz_journalさんから


安倍さんはまず国民のみなさんに月25万円のパートを紹介する

安倍首相の「パートは月25万円稼げる」発言に批判殺到!ネット上で「計算してみろ」と怒りの声が相次ぐ! johotankyu.com/?p=379 @johotankyuさんから


金額の「パートで25万円」だけじゃない。そもそも設定が、家父長が主な収入源、女は補助でその半額以下の収入が前提になっている。金額設定はとんちんかんだが、設定そのものは今の社会の差別的な扱いをよくあらわしている。それに無反省な人たちが「女性が輝く社会」の「貧困対策」をやっている。


世界一免許取得が簡単なエジプトdaily.2ch.net/test/read.cgi/…で1991年に取り兵庫県で書換え、書き換えの痕跡を消し去ったゴールデン免許の20年の封印を解く日が遂に来た 
((( ←~(o `▽´ )oΨ ケケケ♪? twitter.com/EizaburoK/stat…