波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

1月24日(日)のつぶやき その2

2016年01月25日 | 日記

これわかりやすい。門屋温「5分でわかる近代神道」(FB)on.fb.me/1ThBqGY「神道と国家神道の違い」についての理解が、陥穽を避ける上で必要になる時代が(また)来るとは思わなかった。我々が同じ陥穽に落ちれば「75年前の前例」から何も学ばなかったことになる。


馳文科相「公営住宅ある学校の家庭混乱」 発言後釈明:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ1R…


神道と国家神道の違いについて、時々聞かれるが、感覚的に説明すると「罰が当たる」という感覚があるか無いかだと思う。人間を神格化したものとは違う、人間の手が届かない超越的な存在を意識すると、人は謙虚になり、内面の倫理観に反する行動をとると「罰が当たる」と怖れ、抑制が効く。これが神道。


国家神道の思想には、そういう「罰が当たる」という謙虚な意識がない。人間である国家体制の指導者は「無謬(絶対に間違いを犯さない)」だと豪語し、人間の手が届かない超越的な存在という概念を単に「人心を支配する道具」として利用する。「罰が当たる」という怖れがないので、抑制が全然効かない。


私が子供の頃に神社で遊んでいた時、ここから先へは入ってはいけない、ここにいたずらすると罰が当たる、等の「怖れ」の感覚が自然に身につき、大人になってからも「罰が当たる」という感覚は心の奥にある。戦中の日本軍の行動には「内面の抑制」が外れたものも多かったが、今の日本社会はどうだろう。


コレは東北新幹線でも上越新幹線でも北陸新幹線の駅でもない。

九 州 新 幹 線 の駅である。 pic.twitter.com/8vgfD5MM3U


Dutch politician gives out defence spray to protect women from "Islamic testosterone bombs" aje.io/dt2j pic.twitter.com/0g3QmPgC2T


一応、Basharの弟にMaherってのがいるんですが(共和国防衛隊および第4機甲師団の司令官)、脳筋ぽいので一国のリーダーは無理よな。
また、2012年にDamascusで起きた爆弾攻撃のあと、彼はほとんど表に現れなくなっており、死亡した or 左足を失ったという噂があります。


例のバスの事故の一件を国の交通行政の問題という点で見たら、小泉政権以降、公明党の果たしている役割の大きさをもっと考えた方がいいよ。公明は国土交通省に党の大幹部をずっと送り込んでいるんだからさ。自公連立政権では国土交通大臣は半分以上は公明党の大幹部がやってんだ、責任は重大だよ


名古屋市天白区「平針南後援会新春のつどい」に田口かずと市議と参加しています。小池晃議員の国会質問、新しい連名ポスター、2000万署名の取り組みなど、お話ししました。 pic.twitter.com/3mEMINXgl9


この人達の考え方の真ん中に「バレなければ良い」「捕まらなければ良い」泥棒の言い訳がある。罠に掛かったから?バレた事の言い訳にはなる。しかしやった事の言い訳にはなら無い。大丈夫? twitter.com/I_hate_camp/st…


安倍政権に批判的な「報道ステーション」はもはや骨抜き。メーンキャスターの古舘伊知郎氏が3月末で降板するタイミングで、日替わりのレギュラーコメンテーターの総入れ替えプランが浮上(日刊ゲンダイ)bit.ly/1UhZA2x「日替わりコメンテーターを全員クビにするとい


(続き)うのです。後任に名前が挙がっているのが、共同通信客員論説委員の後藤謙次氏。『帯』での出演が検討されています。安倍首相に配慮した発言が多く、安倍首相応援団のひとりとして知られます(民放関係者)」「安倍首相と後藤氏は“メシ友”だ。首相動静で公表されている限りでも、再登板後の


(続き)13年7月に2時間近くも会食。14年6月には約1時間の単独インタビューを受け、15年5月にも食事を共にしている」「古舘氏が降板して新体制になったら『報ステ』に出演してもいい、と言っているそうです(永田町関係者)」後世の日本人は間違いなく「あれは異常な時代」と評するだろう。


1月31日投票、府中市長選が始まりました!
私が住む調布のお隣。市民の統一候補として立候補された寺下章夫さんは、法律事務所で事務員として働いてきた方です。
「憲法を市政に活かす」をぜひ! twitter.com/nishinonaomi/s…


【府中市長選挙は1月31日】
現職市長と寺下章夫(てらしたあきお)さんの2人が候補予定となっています。
fuchu-shiminjichi.jimdo.com pic.twitter.com/szU2dyzpUh


1月24日(日)投票の選挙

沖縄県・宜野湾市長選挙
東京都・八王子市長選挙
山口県・岩国市長選挙
宮城県・名取市議選
茨城県・取手市議選
埼玉県・吉川市議選

#選挙に行こう pic.twitter.com/LiQ3176Hhy


何かしら嫌な目にあったのにその場で怒れなかったこと、さらにはその場では嫌な目にあっていることさえ自覚できなかったことそのこと自体に、事後で凹むというのは女性からよく聞きますね。セクハラ案件とかでは特に。みんな「その場」では空気の維持に必死だから。


この画像にやたらムキになって罵倒や否定の言葉を返してくる人は、観る者の思考がある特定の方向へと向かうのを阻止したいのか、必死にその道を消そうとしているのが興味深い。もう一つ、その手の人が見ているのは過去だけで、未来という観点がない。 pic.twitter.com/DSdM2yQToa


学術論文、ネットで原則公開へ 公的資金使った研究対象:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASHD8…


福岡市の気象情報です。さきほど、01月24日13時59分、福岡市に大雪警報が発表されています。現在、福岡市に出されているのは、暴風雪・大雪警報・雷・波浪・低温・着雪注意報です。皆様、ご用心を。(^o^)/



1月24日(日)のつぶやき その1

2016年01月25日 | 日記

ロシアの目的はアサド「政権」を維持することで、アサドさん個人は降ろしてもいいんですよぬ #週刊安全保障


とはいえAssad政権は閥族と他の有力部族、軍、経済界などの微妙なバランスの上で成り立ってるので、(Assadパパの息子である)キリン野郎を外したら一気に倒壊してしまうリスクがあるんですよね。連中は主義主張でくっついてるわけじゃないので。


既存の支配層からすれば、体制がまとまるためのシンボルがあればいいのであって、本人の能力はどうでもよろしい(外面が良ければ素人でも務まる)。逆にBashar以外のシンボルは見当たらないので、このまま彼が身を引くと体制が空中分解してしまうおそれがある(なので退陣には抵抗する)。


サンデーモーニングに出てるコメンテーターの人、甘利さんの金銭授受問題について「こういう問題が出てくると、ここぞとばかりに叩く野党の姿勢に違和感を覚える。もっと建設的に議論できないものか。」と。その発言にこそ違和感を覚えるよ。これめちゃめちゃ叩かれていい案件だろ。


山東昭子、「こういう告発者のあり方はほんとうにゲスの極み」…って。翻訳すると「言いつけやがったな」ってことですね。「両成敗しないといけない」ってのは「痛い目に合わせないと」ですかね。


ダボスとか、普通に リムジンバスで空港まで行って、自費でエコノミーに乗って、帰ってこいや。


「40年ぶりの大寒波」で、テレビや新聞を埋め尽くして目くらましが出来なかったことを、悔しがってる人たちがいるのだろうなあ。


今にして思えば、中日新聞の批判はずばり的中していたんだな。ネトウヨとか本当当たってるわ。ブーメランなんてネット用語を堂々と使う首相なんて今後もう出ないだろ。 pic.twitter.com/iRS3XcSpsb


"Hero" Kenyans honour Muslim who protected Christians from al-Shabab [Photo: Jill Craig/VOA] aje.io/t84r pic.twitter.com/5ibJSGF9jn


昨日、TVで高村正彦氏が「甘利さんは嵌められた」と言っていた。一瞬スタジオに沈黙があり「嵌められた」という言葉が居場所をなくし、「嵌められた」は所在無さげに画面の中でヒラヒラ舞っていた。知ったこっちゃないが、下品な世界だ。


山東が両成敗って言ったそうだけも、収賄ならそれで当然だよな。
明らかに山東の発言は甘利を後ろから撃ち抜いてる(;・∀・)


小沢の時は法解釈の問題まで出てきたんだから、罠にかけられたから無罪で許されるのなら、大久保元秘書再審請求してきたほうがいいと思う。
政治的に偏向した判決で、法の下の平等に反することになる。


『報道されない警察とマスコミの腐敗 映画『ポチの告白』が暴いたもの』 store.shopping.yahoo.co.jp/incidents/nmcj… に収録された高橋玄監督のインタビューで『それでもボクはやってない』に触れた部分があります。ほめつつも難点を指摘。 twitter.com/trijicon0/stat…


鳥がパンを餌にして魚釣ってるぞ! どんだけ賢いんだよ!! pic.twitter.com/GybD8h88pK


僕,ネズミ取りで罰金とられたんですけど…:
自民党幹部、甘利氏見守る姿勢 「わな仕掛けられた感」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASJ1R…


@Yu_TERASAWA 現実はこんなものじゃない、、、、現実を理解してほしい  現実はもっと悍ましい


宜野湾市も八王市もお天気よし。
ああ、宜野湾市民でも八王子市民でもないけど、投票に行きたいぞ!
#選挙に行こう #GoVote


German firearms supplied to Kurds emerge at Iraqi weapon markets ? media on.rt.com/72kr pic.twitter.com/mWIiZ2cdHn


【宜野湾市長選】「ディズニー構想という偽のニンジン」自民党が宜野湾市民に仕掛ける狡猾な選挙戦略とは!?「ママの会」新垣依恵さんインタビュー iwj.co.jp/wj/open/archiv… 自衛隊に若者の個人情報を提供していた宜野湾市――いまだに公の場で謝罪しない佐喜真氏。


不足というより「無しでやろう」ということでやってるんだろ  「弁護士急増で若手のOJTが不足している」愛知県弁護士会・川上会長が語る支援策(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160124-… #Yahooニュース