波に乗れなかった人生

要領が悪かったからな!

2月2日(火)のつぶやき その10

2016年02月03日 | 日記

二度と関わりたくないって子どもの面会はどうすんだろう。 twitter.com/tabitora1013/s…


まあ養育費払ってないようなケースについては、面会してないし非養育親も会おうともしないケースが多数派かと。養育費と面会は、法的にはバーターではないけど、ちゃんと関わり続けようとする親なら大抵養育費も払ってるから実際上相関はしてます。 twitter.com/rionaoki/statu…


サンダース、大学学費無料化にあたってウォールストリートの投機に課税すると。国内為替取引税か。 twitter.com/cnni/status/69…


ていうか、欧州でも10カ国が為替取引税導入するというし、ここは米国も参加して国際為替取引税を導入して、税収を途上国や地球規模問題(環境、感染症)だけでなく、先進国内の格差是正にも使える再配分の仕掛けにしてはどうか。 twitter.com/hirakawah/stat…


日本国憲法第14条の「法の下の平等」とヤクザとの関係。ふむ~~。(^o^)/ fb.me/1Bk7bPJBI



2月2日(火)のつぶやき その9

2016年02月03日 | 日記

>「テロリズム」は絶望から生まれる。希望がないから破壊にすがるしかない。

私は、人間社会に希望がなく、絶望しかなく、破壊しかない心境に陥ることがある。 twitter.com/whatsdemocracy…


「後方支援は安全だ」と仰った政治家の方がいたけど、普通は後方からたたくのがセオリーだ。そうれば前線は孤立する。後方支援は安全なんかではなく、むしろ一番最初にやられる可能性が大の危険な任務だと思ってる。戦場に安全な場所なんかない。本当に安全だと仰るならばご自分がまず行って頂きたい。


?早っ、宜野湾市長選が終わるや否やUSJ白紙撤回も視野だってよ→

「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの運営会社が、沖縄に新たなテーマパークを作る計画について、白紙撤回も視野に再検討していることがわかった」

日テレNEWS24 news24.jp/articles/2016/…


米国麻薬取締局(DEA)は、欧米におけるコカインの密売で手に入れた数百万ドルを武器を購入するためシリアへ送金したとして、Hezbollahのメンバー複数名を逮捕した。- Jerusalem Post
go.shr.lc/1PvyLbe


実話なのかネタなのかは判然としないが、戦没軍人の六割が餓死者という状況中で「たまたま幸運にも生き延びた人間」が、国内や海外戦地での市民の死者など眼中に無いかのように「次に戦争をやったら勝つ」などと嘯く姿は、愚かとしか言いようがない。
twitter.com/andrew_iida/st…


そうです。アメリカでは各州のカウンティの選挙人(elector)の数で票数が決まる。引き分けだった6つのカウンティでコインを振って、その度にそこの選挙人を獲得した。アイオワでの勝負けが必ずしもその後の選挙勝敗を決めるわけではない。 twitter.com/run_bun/status…


変でしょう?スノウデンが「結局、アメリカの選挙は金で決まるんだね?」とコメントしてました。 twitter.com/keikogoldstein…


同和問題で対立してるから。
@asahian222: #京都市長選挙 社民党が現職門川候補を推薦している件、京都社民に電話して何故本田候補を応援しないのかも聞いた。共産党だからだそう(唖然)。


怖いというより、見えないバリアの中に入りにくいイメージがある。→警察の証拠品放置に都民「治安も大阪府民も怖い」と本音 - Ameba News [アメーバニュース] news.ameba.jp/20160202-693/ #news @newsamebaさんから


甘利さんが急に白くなったのは、髪を染めるのをやめたからだって話で、僕もちょっとやめてみたいと思ってるんだけど、とりあえず石鹸シャンプーにもどうそうかな


※なお北朝鮮ではロシアから技術用語を輸入したので、ミサイルとロケットは言葉として区別されていません。


安倍ちゃんが弱気になってる甘利に「支持率が10%落ちてもいいから辞めないで」と言って翻意を促したそうだが、こんな説得の言葉ねーよな。ちいせえーよ


事実上のミサイルとされる宇宙ロケットくるー


必読↓
深刻な環境破壊・先住民の人権侵害を生む熱帯雨林の違法伐採。違法木材は今も商社・建設業を通して日本に。(伊藤和子) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/itokazuko/2016…


フィリピンの学校を訪問した時、生徒が言った「僕達は多くの市民が殺されたマニラ市街戦について学びます。その上で先生は教えてくれます。『隣国日本を憎んではいけない。世界共通の敵とは、戦争それ自体なんだよ』。日本ではどう教えていますか?」 pic.twitter.com/SoNh479aM3


日本では、自身が何度も侵略した国に対し、仮想敵国扱いをしています。 twitter.com/tie323/status/…


日本農業新聞2/2:東京電力福島第1原子力発電所事故による森林汚染で、環境省が生活圏から20メートルの範囲と日常的に人の出入りがある場所を除き原則として除染しない方針を固めたことを受け、福島県の農林業者らに波紋が広がっている。→agrinews.co.jp/modules/pico/i…


↓ 森林はすでに垂直汚染の段階に入っているということなのだな。
これが、地下水に到達し、こんどは再び、水平汚染の段階が、地下水で始まる、ってことなのだな。


生活保護を申請している親を持つと、子供は大学に進学することが禁止されている。難しいのではなく「禁止」である。世帯分離という方法はあるが、支給額が減ることで栄養失調になることも少なくない。日本は戦前の格差社会へ進み続けている。 pic.twitter.com/ldadkIdXmu


ギリシャ文字などが無作為に打ち込まれた1冊6万4800円のシリーズ本「亞書」が国立国会図書館に納本され、発行者に「代償金」の一部が支払われた問題で、同図書館は、本を返却し、代償金の返還を求めると発表しました。 asahi.com/articles/ASJ22…


《ご報告》10月7日、男の子を出産しました。切迫早産で8月から2ヶ月間の入院を経て生まれたわが子。小さな命に感動でいっぱいです。
入院で戦争法採決の本会議に出席できなかったこと悔しい限りです。だからこそ復帰後は戦争法廃止へ全力あげます。生まれた子の未来のためにも。皆様に感謝します


公的機関や専門家が再測定して確認する前に「32ヵ所基準超え」と断定するのは早すぎるのではありませんか? 「不安に寄り添う」とは「不安を感じさせる」ことではないはずです。 twitter.com/jcptokyo/statu…


国に公益上の寄付金をしたものには金額の多少に応じて勲章類を出そうとの議があった。…終局は私たちの論は敗れたが、折衷して紺綬褒章の制が生まれた。…今でもこの褒章の制を見ると私は不満足である。公生活面に不潔な考えが、なお底力をもって残存しているからである。(私の履歴書)


頭は良いのだろうけど人としてのセンスに欠けてるのでは。いかにも裁判官ぽいけど。→生活保護訴訟で「国の代理人」だった人物が「裁判官」に――原告側が「不公正」と批判|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/shakkin/1047/n… bengo4topicsより



2月2日(火)のつぶやき その8

2016年02月03日 | 日記

これか。 RT @pictureoffake: @poponpgunyan 出てるw
「高齢者は適当な時に死ぬ義務あり」84歳曽野綾子発言がブーメランに ネットで「あなたからどうぞ」 j-cast.com/2016/02/022573… @jcast_newsさんから


《東京地検特捜部、UR担当者を任意聴取》朝日
asahi.com/sp/articles/AS…
〈政治家や秘書が口利きの見返りに対価を受け取ると、あっせん利得処罰法違反になる。同法違反に問うには、国会議員や閣僚としての権限にもとづく影響力を行使したかが焦点となる〉


報道ステーション、コメンテーターの立野氏は、サンダースは「本当の国民皆保険にしろ」「教育を無料にしろ」などの極端な政策で際物なんだ、って言ってる。何だ、あれ。


村議選の応援で三宅島へ。2000年噴火で約4年半の全島避難。島に戻ったのは約6割、2400人あまり。3選めざす平川大作候補は、若い世代から高齢者までの要求をアンケートで集め「住み続けられる三宅島を」と訴え。必ず勝ち抜いてほしい。 pic.twitter.com/fXASUmTm14


犯罪者に花束渡して拍手で見送る人達ってなんなの?バカなの?


The Gulf has oil reserves of over 750 billion barrels, over 55% of world total, producing 26 million daily. pic.twitter.com/HMAyNflX1f


【変わる伝統 節分ソフト路線に】豆をまいて悪鬼を追い払う節分に異変。仲直りや写真撮影で怖くない鬼を演出するソフト路線に変更する保育園などが出ている。 yahoo.jp/UwRLjR


”男性不妊症の患者さん夫婦に補助生殖医療を提示した際、拒否感を強く示すのは、身体的な負担を強いられる女性より男性の方です。男性は自然妊娠がいいと強く主張するか子作り自体を諦めることが多いのです。” sciencebook.blog110.fc2.com/blog-entry-317… 『男性不妊症』石川智基
#夫婦の日


※これはヒドい…てか、84歳にもなって、何考えてるんだが…さすがあの曽野綾子さんだね~

「高齢者は適当な時に死ぬ義務あり」84歳曽野綾子発言がブーメランに ネットで「あなたからどうぞ」 j-cast.com/2016/02/022573… @jcast_newsさんから


《甘利疑惑>偽名でUR交渉参加 秘書》毎日
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160202-…
〈建設会社の総務担当者と面談し、補償額を話し合った。この時、総務担当者は甘利氏秘書を「社員の佐藤」と偽名で紹介し、秘書は名刺を出さなかった〉URは面談の詳細については公表していない〉


安倍親衛隊フジテレビが御用記者・田崎史郎と結託してSEALDsを騙し討ち! 学生相手に恥ずかしくないのか(リテラ)bit.ly/1KpkhqX「田崎氏とはフリップをつくるくらいにたっぷり打ち合わせをする一方で、奥田氏には中身を一切教えずぶっつけ本番で反論させる」


自分が死ぬまで、自民党や自民党公認、推薦の候補者に投票することは絶対にない、これは断言できる。隠れ自民党も同じ。ナチスの次に嫌いな政党は自民党。


速報:ソマリア、モガディシュを離陸した数分後、爆発が… twitter.com/airlivenet/sta…


亡くなった大叔父も撃沈されて海に投げ出された経験あるけど、男数名が一つの救命具に掴まっても浮いていられたと言っていた


あと、不安定な板状の物に乗っかる場合、中心に一人だけ乗るのは安定が保てるけど、2人乗っかるとひっくり返る可能性があるんだよね


そういえば今朝、くら寿司の前を通りかかったら、店の前の元気な人形たちが春の日差しを浴びてすっかり色あせていた。紫外線って怖いと思った。


男親が保育園に送迎すると、「性的な目的」「働いていない」「家庭に問題」等々、他保護者の詮索があり、保育士もゴマカシが利かないといった反感を持つ者がいて、最終的には子供がイジメられる。いるなら母親が送迎した方が「無難」。
@kumagai_chiba @akahataseiji


大昔ならともかく、今は送迎している男性は珍しくも無いので、そんな発想の人が居るならお目にかかりたいです RT @kinokuniyanet 男親が送迎すると「性的な目的」「働いていない」「家庭に問題」等々、他保護者の詮索があり、最終的には子供がイジメられる。母親が送迎した方が無難


公務員と一般人は、生きてる世界が別なんですよ。
あと、原文を一部変えて非難を集めさせ、理解ある側に立とうとするのは、フォロアの多い相手には行わない方が「無難」です。
@kumagai_chiba


給料あげて景気回復を願われるみなさん、京都市長選挙があります!「循環」「底上げ」「賃上げ」で京都経済を再生 本田久美子 kyo-mannaka.jp/lp01/ #京都市長選挙 #本田久美子 @HondaKumiko2016さんから



2月2日(火)のつぶやき その7

2016年02月03日 | 日記

@kininaru2014111 @hyodo_masatoshi 最近ラオスとベトナムに行きましたが、米はラオスにも雨あられと爆弾を落としてました。テロリスト以上の極悪非道と感じました。なぜテロリストを世間は非難するのにアメリカを非難しないのでしょうか。すべての原因は欧米にあり


ほんとこれ。トヨタが悪いんじゃなくてマツダだってクソみたいな貧相な顔してる無免許のガキにクッソ高いカラー刷りのカタログなんか配らねーよ。

…。

いや…マツダは多分笑顔で配るな…。バカだから…。


老人が肛門に異物を入れ自慰をする例はあるようで、消化器学会の報告とか見ると、肛門に挿入した湯呑みが取れなくなり、開腹手術したけど、仙骨のカーブに湯のみが挟み込んで動かなく、最終的に湯のみを破砕して、かけらを肛門から摘出するという例が myschedule.jp/69jsgs/detail.…


放射能のせいですよ。そのことを認めたくないのは原発を50数基も建てた自分たちの無責任さそのものに直面したくないから。認めたら自分たちの選択肢の責任が自分にあることを認めざるを得ない。誰かの責任、できれば偶然のせいにしてしまいたいだけ twitter.com/yumisaiki/stat…


心温まる記事ですね。

[FT]ロシア、原油収入急減で大手7社の民営化を模索  :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…


昔、マルティノヴィッチ事件を知った時は、いい年こいたオッサンが肛門に瓶なんか突っ込むのか、と疑問視していたのだったのだけど、それで病院担ぎ込まれた症例が日本でも山程あると知ってから考えを改めました → マルティノヴィッチ事件 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8…


生き物はみな死にます。だからどう生きるか、が大切。 twitter.com/yumisaiki/stat…


外注で年間1000万くらいかけてエンジニアを確保しようとしてもはなくそみたいなエンジニアをつかまされる事例は何度も見てきていて、それは年間1000万かけても実際に雇えるエンジニアの年収は400万みたいな世界だからしょうがねぇなって感じはある。


生活の党、代表に小沢氏再選 無投票、任期は3年 bit.ly/1QEsGYZ


逃げることができれば、逃げて欲しい。生き延びて欲しい。戦争時代の記憶を持つヨーコ・オノさんが戦争中の国の人びとへのメッセージは何か、と問われ(デモクラシーナウ)言ってた。知恵は生きるために使って欲しい、なんとか生き延びてほしい、と。 twitter.com/yumisaiki/stat…


Самое холодное место на Земле - это высокий хребет в Антарктиде, где зафиксировали температуру на уровне - 93,2 °C.


日本全国の市章、そっくりなの多いけど、これも早く糾弾しないと! pic.twitter.com/4yot2hE5Ll


#赤旗 読んでビックリ! 記録的寒波のなか、福岡市は電気代節約のため学校のエアコンのスイッチ入れない、授業中の防寒着着用も認めてない!! 福岡市は対応したのでしょうか? pic.twitter.com/GMKQ0AEqmN


京都市内ですが、具体名はさしひかえます。
ただ、二親そろっていて父親が育児参加するのと、父子家庭では、世間の見る目は激変すること、僕も自分がそうなってみて初めて、思い知りましたw。
@welcome2design


桜木武史「シリア戦場からの声」読み始めている。もう半分ぐらい一気に。彼の経済状況少しは好転しているのだろうか。こんな優れたジャーナリストが運送業のバイトしながらでないと活動続けられないというのは社会にとって損失だろう。 pic.twitter.com/CMsKaMH2AE


速報:甘利氏の金銭授受問題で、東京地検特捜部は秘書が面談していた都市再生機構(UR)の職員ら任意で事情聴取。 bit.ly/1nKo0rs


対面取材で物腰から信憑性をはかるみたいに、SNSで過去ログ漁って人物を見る芸が、新たに生まれたらいいけどねぇ……最初は自称の肩書きに釣られるんだろうなぁ。
@kingbiscuitSIU


権利を放棄すると、人間でなくなると同じである。人間が牛や馬のように、あるいは奴隷のようなものになることであって、人間が奴隷になるようなことをしでかすことは、それこそ、人間本来の務を怠るものであるのです…。(新憲法128頁)


日野町立日野小学校6年生による「日野町議会の議場見学と議員のみなさまとの懇談」が、初めての試みとして行われ、90人の児童が議場にやって来ました。... fb.me/2KhAUkp8N pic.twitter.com/VZluqPQAPY


【鑑定団 石坂の発言2回だけ】石坂浩二の降板報道後初の「開運!なんでも鑑定団」が放送された。石坂の発言は「こんばんは」と「ははは」の2回だけ。 yahoo.jp/RpnVmz


対面取材で肩書きにダマされてた記者は、ネットでも無自覚に同じ事を……で、地味な、意識高くない、記者たちが必死で尻拭いするんだろうねぇ。 @edonowest @kingbiscuitSIU



2月2日(火)のつぶやき その6

2016年02月03日 | 日記

ニセ科学とか詐欺的な商売について調べていたら、こういう手口って多いんですよ。よっぽどその事について知っていないと、一般の人達は簡単に騙されちゃう。


(ニセ科学商売って、ある意味、人を騙す方法のいい勉強材料になります)


小中教員は平均13時間労働 連合総研「教育の質に影響」「小中いずれも、他の職員・スタッフに移行すべき業務の一位が「学校徴収金未納者への対応」で、二位が「国や教委からの調査対応」だった。」東京新聞 tokyo-np.co.jp/article/politi…


今日、本会議に出席しました。
議題は石原新大臣にたいする質疑。仁比さんによる甘利前大臣の現金授受問題の真相究明を求める怒りの質問は大迫力でした。
とはいえ、国会活動と子育ての両立はここから。一歩ずつがんばります。 pic.twitter.com/6wIknixE42


Brazil, 2016:

- Zika declared global health emergency

- Economy in recession

- Opposition seeks to impeach President

- Hosting Olympics


東部法律事務所の新春のつどいでご挨拶。「山添さんは優秀で粘り強い。短期間に痴漢冤罪事件の無罪判決や労働事件で実績を上げ、原発事故の国と東電の責任を問う弁護団も率いた」(西田弁護士)とご紹介頂き、激励のコールに会場が盛り上がりました。 pic.twitter.com/ICRMz1JFmS


選挙には出ないので、いつ選挙があっても関係ない。支持する政党もないし。支持しない政党は自民党だが。笑


ヨルダンの難民キャンプを訪問した英国のHammond外相は、「ロシア軍による爆撃がシリアにおける難民危機を悪化させている」と同国を強く非難した。
爆撃が始まってから帰国の流れが止まり、難民の数が再び増加しつつあるそうです。
news.sky.com/story/1634070/…


まあ爆撃で吹っ飛ばされたパン工場の恨みもあるよね。


うは / 不法飛行のドローンを強制着陸させるために、訓練した鷲に襲わせるオランダ警察 | TechCrunch Japan buff.ly/1UFc1FN pic.twitter.com/Db82TiSNmY


292 CIVILIANS were killed in Deir Ezzor in Jan

215 by Russian strikes
37 by ISIS
30 by Assad govt

Via @DeirEzzor24 pic.twitter.com/6QE8UUiMsz


1月にデリゾールで非武装市民292人が殺害された
215人はロシア空爆で
37人はISによって
30人はアサド政権によって殺害
※ デリゾールはアサド政権が支配し、1月にISが侵攻
pic.twitter.com/hxczXpNXPr twitter.com/hxhassan/statu…


曽野綾子さん、「高齢者は適当な時期に死ぬ義務を忘れていませんか?」
あなたからどうぞ~


twitter.com/mainichi_us/st…
米国人の証言より日本で橋下徹や石原慎太郎が人気のままで「お ま え ら」がどういう取り上げ方をしたのかを検証したほうが早いぞ。


僕は無名人ながら、どういう訳か、マウンティングに使おうって著名人は、後でシッペ返しを食らうんだわ。毎回。それが面白くてフォローされる方もいるぐらいで。
乙さんも前に1回やって、以後、改められたし。


どうも民主党は自民と戦うのではなく、共産、生活の国民連合と戦うつもりのようだな。


元北海道警釧路方面本部長の原田宏二さんから新刊『警察捜査の正体』が送られてきました。帯に「警察が何でもできる時代が来た」とありますが、まさにそのとおりです。警察に対する監視を怠ってきた国民がこれから大きなツケを払わされます。 pic.twitter.com/uztZV9UwqN


Interest Rates.

US: 0.5%
Eurozone: 0.05%
Japan: -0.1%
China: 4.35%
India: 6.75%
UK: 0.5%
Brazil: 14.2%
Russia: 11%
Iran: 21%
Ukraine: 22%


自分も8ヶ月ネームを続けて原稿は9割は完成してても、編集さんは「もうちょっと」「もうちょっと」しか言わず、覚悟を決めて「作家は霞を食って生きてるんじゃない、今の段階で駄目なら何描いても駄目なんだからとにかく編集会議にかけてくれ、駄目だったらもう引く」と直訴して連載出来たこともある


トヨタで初めて言われた
高校生の君になんでカタログなんてあげなきゃいけないの
カタログ請求でもしとけって


高校生だから、免許もってないからと断られるのが一番むかつく
あんな店舗二度と行きたくない


私はヒラリー氏を危険視している。彼女は誰かに向かって核爆弾を投げつける最初の女性大統領になると思う。氏はあらゆる場面で『お前は私の許しなく真実を語ってはならない』という態度を示している。jp.sputniknews.com/us/20151028/10… pic.twitter.com/uY4sbw2986