「後方支援は安全だ」と仰った政治家の方がいたけど、普通は後方からたたくのがセオリーだ。そうれば前線は孤立する。後方支援は安全なんかではなく、むしろ一番最初にやられる可能性が大の危険な任務だと思ってる。戦場に安全な場所なんかない。本当に安全だと仰るならばご自分がまず行って頂きたい。
?早っ、宜野湾市長選が終わるや否やUSJ白紙撤回も視野だってよ→
「ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの運営会社が、沖縄に新たなテーマパークを作る計画について、白紙撤回も視野に再検討していることがわかった」
日テレNEWS24 news24.jp/articles/2016/…
米国麻薬取締局(DEA)は、欧米におけるコカインの密売で手に入れた数百万ドルを武器を購入するためシリアへ送金したとして、Hezbollahのメンバー複数名を逮捕した。- Jerusalem Post
go.shr.lc/1PvyLbe
実話なのかネタなのかは判然としないが、戦没軍人の六割が餓死者という状況中で「たまたま幸運にも生き延びた人間」が、国内や海外戦地での市民の死者など眼中に無いかのように「次に戦争をやったら勝つ」などと嘯く姿は、愚かとしか言いようがない。
twitter.com/andrew_iida/st…
そうです。アメリカでは各州のカウンティの選挙人(elector)の数で票数が決まる。引き分けだった6つのカウンティでコインを振って、その度にそこの選挙人を獲得した。アイオワでの勝負けが必ずしもその後の選挙勝敗を決めるわけではない。 twitter.com/run_bun/status…
同和問題で対立してるから。
“@asahian222: #京都市長選挙 社民党が現職門川候補を推薦している件、京都社民に電話して何故本田候補を応援しないのかも聞いた。共産党だからだそう(唖然)。
甘利さんが急に白くなったのは、髪を染めるのをやめたからだって話で、僕もちょっとやめてみたいと思ってるんだけど、とりあえず石鹸シャンプーにもどうそうかな
※なお北朝鮮ではロシアから技術用語を輸入したので、ミサイルとロケットは言葉として区別されていません。
安倍ちゃんが弱気になってる甘利に「支持率が10%落ちてもいいから辞めないで」と言って翻意を促したそうだが、こんな説得の言葉ねーよな。ちいせえーよ
フィリピンの学校を訪問した時、生徒が言った「僕達は多くの市民が殺されたマニラ市街戦について学びます。その上で先生は教えてくれます。『隣国日本を憎んではいけない。世界共通の敵とは、戦争それ自体なんだよ』。日本ではどう教えていますか?」 pic.twitter.com/SoNh479aM3
↓ 森林はすでに垂直汚染の段階に入っているということなのだな。
これが、地下水に到達し、こんどは再び、水平汚染の段階が、地下水で始まる、ってことなのだな。
生活保護を申請している親を持つと、子供は大学に進学することが禁止されている。難しいのではなく「禁止」である。世帯分離という方法はあるが、支給額が減ることで栄養失調になることも少なくない。日本は戦前の格差社会へ進み続けている。 pic.twitter.com/ldadkIdXmu
ギリシャ文字などが無作為に打ち込まれた1冊6万4800円のシリーズ本「亞書」が国立国会図書館に納本され、発行者に「代償金」の一部が支払われた問題で、同図書館は、本を返却し、代償金の返還を求めると発表しました。 asahi.com/articles/ASJ22…
《ご報告》10月7日、男の子を出産しました。切迫早産で8月から2ヶ月間の入院を経て生まれたわが子。小さな命に感動でいっぱいです。
入院で戦争法採決の本会議に出席できなかったこと悔しい限りです。だからこそ復帰後は戦争法廃止へ全力あげます。生まれた子の未来のためにも。皆様に感謝します
国に公益上の寄付金をしたものには金額の多少に応じて勲章類を出そうとの議があった。…終局は私たちの論は敗れたが、折衷して紺綬褒章の制が生まれた。…今でもこの褒章の制を見ると私は不満足である。公生活面に不潔な考えが、なお底力をもって残存しているからである。(私の履歴書)
頭は良いのだろうけど人としてのセンスに欠けてるのでは。いかにも裁判官ぽいけど。→生活保護訴訟で「国の代理人」だった人物が「裁判官」に――原告側が「不公正」と批判|弁護士ドットコムニュース bengo4.com/shakkin/1047/n… bengo4topicsより