押忍
いやぁ~今年ももうすぐ終わりですねェ~
今年の花見川支部の稽古も12月19日(土)をもって終わりです。
この日は稽古の初めに、12月12日に行われた審査で初段に合格した
天野優海と枌唯香に、古宇田先生より黒帯の贈呈がありました。
2人とも念願の黒帯を誇らしげに腰に巻き、心新たに稽古に励んでいました
稽古の終わりに、今年の優秀選手の発表がありました。
これは今年参加した大会で成績ごとにポイントを付け、上位3名を発表し
プレゼントを贈呈するものです。
女子の部
1位 天野優海
2位 阿部玲巳
2位 天野千帆
男子の部
1位 渡辺龍
2位 枌克志
3位 伊藤幹太
入賞した選手おめでとう。今年1年稽古を休まず頑張ったもんね!
来年はもっとたくさんの子達がこの賞を目指して試合に参加出来ると良いね
最後に役員の父母の皆さんに協力いただき、今日参加した子供達みんなにプレゼントを渡し終了しました。
古宇田先生始め指導員の先生方、役員の父母の皆さん
今年1年大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
いやぁ~今年ももうすぐ終わりですねェ~
今年の花見川支部の稽古も12月19日(土)をもって終わりです。
この日は稽古の初めに、12月12日に行われた審査で初段に合格した
天野優海と枌唯香に、古宇田先生より黒帯の贈呈がありました。
2人とも念願の黒帯を誇らしげに腰に巻き、心新たに稽古に励んでいました
稽古の終わりに、今年の優秀選手の発表がありました。
これは今年参加した大会で成績ごとにポイントを付け、上位3名を発表し
プレゼントを贈呈するものです。
女子の部
1位 天野優海
2位 阿部玲巳
2位 天野千帆
男子の部
1位 渡辺龍
2位 枌克志
3位 伊藤幹太
入賞した選手おめでとう。今年1年稽古を休まず頑張ったもんね!
来年はもっとたくさんの子達がこの賞を目指して試合に参加出来ると良いね
最後に役員の父母の皆さんに協力いただき、今日参加した子供達みんなにプレゼントを渡し終了しました。
古宇田先生始め指導員の先生方、役員の父母の皆さん
今年1年大変お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。
花見川団地のお祭りが
7月26日(土)27日(日)に行われます。
26日は練習で毎回行きたい気持ちを抑えて
練習に励んできた練習生
今年の日曜日の日に一緒にソーランを踊りましょう。
ソーランの時に、胴着で踊っていいことになりました。
すごい広告になるし、みんなも学校で踊っているので
多少間違えたって平気です
水曜日にチョビット練習してもいいとのこと
皆で祭りジャックしちゃいましょう。
7月26日(土)27日(日)に行われます。
26日は練習で毎回行きたい気持ちを抑えて
練習に励んできた練習生
今年の日曜日の日に一緒にソーランを踊りましょう。
ソーランの時に、胴着で踊っていいことになりました。
すごい広告になるし、みんなも学校で踊っているので
多少間違えたって平気です
水曜日にチョビット練習してもいいとのこと
皆で祭りジャックしちゃいましょう。
花見川1小体育館に30数年ここで練習しています
指導員達もここの練習場から大人になって
ここで教えていただいている方ばかりです
小・中・高で練習して大人になり、
子どもを連れて再入会されている方も
また子どもと一緒に始めて、指導員が同級生だったり、
本当にながーい歴史を感じることがあります。
でも、新人さんにも優しいから大丈夫
ぜひぜひ体育館に見学に来てください。
優しい指導員さんが1から教えてくれます。
(年長さんで入った日の写真です)
練習日 水曜日・土曜日
時間 18時から21時
(小学生は20時に締めます)
年長さんから一般まで楽しく厳しく練習しています。
でも、でも、張り切りすぎて筋肉痛にはご用心
<min>
指導員達もここの練習場から大人になって
ここで教えていただいている方ばかりです
小・中・高で練習して大人になり、
子どもを連れて再入会されている方も
また子どもと一緒に始めて、指導員が同級生だったり、
本当にながーい歴史を感じることがあります。
でも、新人さんにも優しいから大丈夫
ぜひぜひ体育館に見学に来てください。
優しい指導員さんが1から教えてくれます。
(年長さんで入った日の写真です)
練習日 水曜日・土曜日
時間 18時から21時
(小学生は20時に締めます)
年長さんから一般まで楽しく厳しく練習しています。
でも、でも、張り切りすぎて筋肉痛にはご用心
<min>