澄んだ空気の中、2014年 花見川支部 稽古始めが行われました
今日は少し暖かく、稽古日和です
久しぶりに会う先生方、仲間たちとの稽古。気合も入ります
稽古の前に、古宇田先生より黒帯が贈呈されました。 仁香・幸祐、おめでとう
タニヤさん・愛里さん、おめでとう まったく違和感なく貫禄が漂っています
やわらかく差し込む光が頑張っているみんなを照らして、美しい光景でした
この体育館での稽古始めは今回が最後となりました。お世話になった体育館。ありがとう
見慣れた中庭も何となく寂しく見えます…
さあ鏡開きです 二階の和室へかけ上り 23種類の中から好きな飲物を選びます
みんなで古宇田先生へ感謝の言葉を言って、お話を聞きました。
いつも子どもたち、私たちのために、おいしいお料理、飲物をありがとうございます
皆さん、差し入れのご協力、ありがとうございます
去年の反省と、今年の抱負を発表しました
古宇田先生のお話はいつ聞いてもいいお話です あっという間に中締めの時間
さてこれからが本番の皆さん。仕事で遅れて到着された渉先生を迎えて、「かんぱ~い」
差し入れ、準備、後片付けと皆さんにご協力頂いて、とても楽しい時間となりました
ありがとうございました
<唯克ママ>
最新の画像[もっと見る]
- 2024年 花見川支部納会! 1ヶ月前
- 2024年 花見川支部納会! 1ヶ月前
- 2024年 花見川支部納会! 1ヶ月前
- 2024年 花見川支部納会! 1ヶ月前
- 2024年 花見川支部納会! 1ヶ月前
- 2024年 花見川支部納会! 1ヶ月前
- 2024年 花見川支部納会! 1ヶ月前
- 2024年 花見川支部納会! 1ヶ月前
- 2024年 花見川支部納会! 1ヶ月前
- 2024年 花見川支部納会! 1ヶ月前
皆さん、今年の目標を決めたでしょうか?
私は決めましたよ
まずは選手のみんなが強くなるように、指導を工夫していきたいと思います。
そして、自分自身も選手として頑張っていきます。
一生懸命努力して、皆んなの良い手本になるようにがんばります