藤崎幼稚園ブログ

青森県南津軽郡藤崎町にある藤崎幼稚園。我家の3兄妹がお世話になっている、とってもあったかい園です。そんな園のご紹介です。

11月園だより

2009年11月06日 | えんだより
藤崎幼稚園 11月 園だより

お散歩日和に恵まれて、唐糸公園へ焼き芋パーティーに思いを馳せながら、落ち葉を集めに行きました。豊かな実りの収穫に忙しく働く農家の方々の姿や、色づいてきた木々と紅葉してくっきりと聳え立つ岩木山を見ながら、のんびり秋を感じながらの道々はとても楽しく、子供たちの声も弾みます。
神様の豊かな恵みと、あたりまえの平和な一日を過ごせることへの幸せを子供たちと肌で感じることができ、尽きぬ感謝の時を過ごす事が出来ました。
幼稚園ではいよいよ11月24日からアドベントをお迎えましょう。

◎聖書の言葉
「わたしはぶどうの木、あなたがたはその枝である。
 人がわたしにつながっており、わたしもその人につながっていれば、
 その人は豊かに実を結ぶ。」
           -ヨハネによる福音書15章5節-

◎11月の目標
・失敗をおそれず、自分の考えた事をやってみようとする。
・たくさんの恵みに気付き、神様から愛されていることを感じる。
・自分のできることで、隣人と喜びを分かち合う。

◎おしらせ
・寒くなりますので11月からお昼寝、おやつが無くなり公園が午後2時になります。
・1日から入学願書うを受け付けますので希望なさる方は早めに手続きをしてください。また、お知り合いの方にも声をかけていただきたくよろしくお願い致します。
・7日のオープンデーは来春入園該当のお友達が幼稚園を見学する日です。まだ幼稚園のことをご存知ない方を対象にしています。ご近所の方に声をかけてください。
収穫感謝祭にはお家から野菜や果物を少しずつ持ち寄っていただき、神様の恵みと多くの人々の働きを感謝して礼拝をします。当日はおじいちゃん、おばあちゃんにいらして頂き、一緒にお料理を作り、会食をしたいと思います。(詳細は後日)
・今年のふじフェスタ(22日~23日)は作品展示での参加と致します。どうぞ作品と通じて子供たちの成長をご覧になり、褒めてあげてください。
・個人面談は一人15分前後ですので、話したいこと聞きたいこと等を考えてきてください。
・ゆり組の就学児童健康診断は個々で都合のよい時時間にお迎えにいらしてください。
・冬時間のプレイルームは次のようになります。
  午後2時~5時 1回 400円(時間前に帰っても構いません)

藤崎教会で幼児祝福式を行います☆
  15日(日)10時15分~ 幼稚園の理事長でもあります松村牧師が一人一人を祝福してくださいます。詳しいことは後日お知らせいたします。

11月の予定

2009年11月06日 | 今日の出来事
藤崎幼稚園 11月の行事予定

2日(月) 冬時間保育開始、こひつじ文庫、身体測定、お米を贈る日、ベルマーク回収
4日(水) お誕生会(カレーの日)、廃品回収
7日(土) オープンデー(未就園児対象9時~11時)

9日(月) こひつじ文庫、個人面談①
10日(火) 個人面談②
11日(水) 個人面談③
12日(木) ひよこさんのつどい(未就園児対象)
13日(金) 個人面談④
14日(土) 第2土曜日休園
15日(日) 幼児祝福式10時15分~10時
16日(月) こひつじ文庫
17日(火) 収穫感謝礼拝(祖父母とクッキングパーティー)、就学児童健康診断(藤小)
18日(水) 就学児童健康診断(常盤小)
21日(土) 土曜礼拝
22日(日) ふじフェスタ全園児作品出品
24日(火) アドベントクランツ ロウソク1本目
26日(木) ひよこさんのつどい(未就園児対象)
28日(土) 土曜礼拝
30日(月) アドベントクランツ ロウソク2本目、こひつじ文庫