もうすぐで(あと1ヶ月弱で)
半世紀も生きたことになります。びっくり‼️と同時に
感謝しかありません。お父さんお母さんありがとう
そして、いろいろな出会いに感謝です♪
りょうた しんのすけ しろ とろ(家にやってきてくれた犬ちゃん猫ちゃん)
みんな可愛かったなぁ。
さて、この記念の年に何しようかな

平凡な日常が本当にありがたいです。
話は変わって
家の電話がナンバーディスプレイをつけていないので、
昼間の電話にでると、まともな電話が、かかることは、ほとんどありません。
「給湯器の無料点検します。」とか
「服、着物、食器など不要なものはありませんか?」とか
今日は給湯器の方だったので、
「家の人に聞かないと、よく分からないので、またこちらから電話します!」
と言うと、
すぐにガチャンと電話を切られてしまいました。
突然、家に訪問してきても、自宅に入れては絶対に駄目です!!!
無料点検ですと言って、壊れてないのに修理されて、あとから高額請求ともなりかねません。
役場や警察、消防署を名乗っても、あなたの上司は何課の誰ですか?と聞いてください。
とにかく、みなさん詐欺にお気をつけください

あれ、何の話やった???
まぁいっか。
さて、
写真は、ばぁちゃんと、ろっちゃんが越前和紙の里で紙漉き(かみすき)体験をしたときの
作品です。
ばぁちゃん作
ハガキ

郵便はがきの印は郵便局で押してもらいました。
秋な感じで素敵です


かわいいね

わたしも、今度、人生半世紀を無事迎えることが出来たら、記念に紙漉きをやってみよう!
好奇心旺盛で影響受けやすいんです
わたし。
ではでは、また

