
ろっちゃんとしろです

しろちゃん♪いいこいいこ~♪
しろは、林道散歩が大好きで
「散歩に行くよ!でておいで~」と言うと、
いつもなら喜んででてくるのですが、ろっちゃんが待ち構えていたのでびっくりしています。

ろっちゃんはゴールデンウィーク前半は原因不明の高熱で、ぐったりしていましたが、元気になりました。
知恵熱だったのでしょうか?
断乳をしようと決めていたその日に高熱を出し、断乳を断念。
またろっちゃんの調子の良いときに断乳をすすめていきたいと思います。
元気になってからは、よくおしゃべりができるようになり、「おちちのみたい。」
と言うようになりました。
断乳はしばらくはできないかな


はっちゃんです。
恐竜さんこんにちわ~♪
5/6に恐竜博物館へ行ってきました。金沢まで新幹線が来るようになったからか、とても混んでいるようでした。
最近のビックニュースです。
5/12に、なんとトイレに行っておしっこができるようになりました。いつかはできるいつかはできる。と思っていましたが、
ようやくできました。
とてもうれしくてうれしくて

日々我が子が成長し、ほほえましく思います。
子どもが泣き叫ぶときなどは、こちらもばたばたしてしまいますが、
一緒に親も成長していけたらと思います。
これからもよろしくね。
仲良くしていこうね。
はっちゃん♪ろっちゃん♪しろ♪