「できなくてもいいから、やろうとしなさい。できるようになるから。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cc/6096b8528879c844910c840736e9c12d.jpg?1662849687)
かわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ff/4e1a8513c693078d1e6159be304dd48a.jpg?1662849687)
はっちゃん、ろっちゃんが、フィギュアスケート合宿のときに、コーチからかけられていた言葉です。
いろんな技の組み合わせがあり、練習もどんどん難易度があがってきています。
スピードや柔軟性、さまざまなステップにスピン。いろいろな種類のジャンプ。
合宿の練習は早朝から夕方まであり、くたくたです。
がんばれーはっちゃんろっちゃん
わたしも、「あきらめない。」という気持ちで常日頃、マイペースで、ぼちぼち、
あれあれーっ
気が緩んできますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
とにかく上を向いてがんばります!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
何事もあきらめない!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
お久しぶりのキィちゃんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
姉さんが写真を届けてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cc/6096b8528879c844910c840736e9c12d.jpg?1662849687)
かわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ff/4e1a8513c693078d1e6159be304dd48a.jpg?1662849687)
ではでは、また![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
はっちゃん ろっちゃん
スケート頑張ってますね!
先ず、やってみようと言う気持ちがあればできるようになる!
お二人のスケートの先生からのお言葉、わたしも1日のスタートの背中を押して頂きました!
とにかくやる前に逃げるタイプ😓
ここまできた人生
残りを諦めず挑戦してみます😊
はっちゃん ろっちゃん
そしてサポートのお母様を
応援しています✨✨✨
これ、とっても基本的なことで大事なことなんですよね~。
それなのに、なかなかなかなか難しいですよねえ。
もしかしたら、子供の頃にまず身に着けた方がいいのは、これなのかもしれませんね。
キイちゃん、かわいい~(=^・^=)
JUST DO IT=とにかくやれですね😊
無理なく笑顔でガンバです。
健やかな気分で秋を迎えられますように~。
ありがとうございます!はっちゃん、ろっちゃんは、大好きなフィギュアスケートに出会えて、また、その練習環境を作って下さったコーチに出会えて、本当に運が良いです!
これからも二人のサポートがんばります。応援ありがとうございます😊いつも元気がでます❣️
難しいからできないではなく、一歩踏み出す!
わたしは、現実逃避タイプなんですが、行動してみるとやって良かったということが経験上多かったので、これからも、子どもたちに、がんばれー♪♬と応援していきたいです!
キィちゃん、わたしもまだ会ったことないですが、会いたいです(*≧∀≦*)
いつもありがとうございます(^^)
NIKEのスローガン初めて知りました。教えてくださりありがとうございます😊
とにかくやる!一歩踏み出す!
無理なく笑顔でガンバ!ですね(*^◯^*)
ありがとうございます♪♬元気でました!