ひらつかウオーキング協会

2017年10月10日(火) 吉田邸を見学しましょう

○2017年10月10日(火) ミニ:YRを歩こう
 吉田邸の見学をしましょう
【参加人数】18名
 今回のミニウォークのテーマは「吉田邸の見学」です。
 大磯の郷土博物館雄の付帯施設として焼失した跡に建てられた和風の吉田邸を、初秋の好季節に見てみようと計画しました。
 ここ連日真夏が戻ったような好天?で、汗でビッショリのウォーキングとなりました。
 日の差すところでは30度を超えているとおもえる陽気です。
 紅谷町の公園から一号線の京方見附を過ぎ、高久神社で一休み。
 「もう山から下りてこられましたか?」と、高麗山を楽しむ方々にハッパを掛けられながら、化粧坂から松並木、大磯町役場へと。
 ここからは自転車道を歩くつもりでいたのですが、あまりにも日差しが強いため、安全を優先し、東海道の松並木を楽しみました。
 松並木の日陰に入ると、時々秋を感じさせる涼風が頬にあたって、元気が甦ってくるようです。
 そうこうするうちに吉田邸に到着です。
 {失敗、失敗}連休の開館の影響で「今日はお休み」の看板が入口にドカンとかかっていました。
 吉田邸の見学を楽しみに来ていただいた参加者の皆様にはお詫びをするしかない状態でした。
 (別の機会にまた計画しようと心には決めたのですが)
 最後は吉田邸の前で記念写真を写して三三五五の解散となりました。
  幸田

Nikon ミラーレス一眼 Nikon1 J5 ダブルレンズキット シルバー J5WLKSL
ニコン
ニコン
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ウォーキングイベント実施報告」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事