引きこもりクッキング:白菜とツナ缶の蒸し物 2021-03-10 | 引きこもりクッキング 白菜三昧第2弾。Webのレシピサイトで白菜を引いてみるといろいろと乗っていた。その中で手持ちの材料でできそうなツナ缶との蒸し物を作ってみることに。 葉っぱ数枚とツナ缶をレンチン小鍋に投入。 和風だしの素と醤油を一回しして3分間チン。 混ぜてからもう3分チン。 ちょっと味が薄かったので、ごま油もちょっと足してみたら、意外とうまかった。ごちそうさまでした。ちょっと足りなかったので、イオンで買ってきた握り寿司もいただく。 #簡単クッキング #ビジネスホテルで自炊 #レンチン小鍋 #ツナ缶 « 久しぶりに福島へ | トップ | 引きこもりクッキング:白菜... »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する