前回製作したヘッドホーンアンプが ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
気に入らないので、ケースを取り替えて見ました
うっかり、電源配線を間違え
BBのOPA-134を2個壊してしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
換えのICがなく、仕方なくこの前購入した
OPA-627APに差し替え
早速視聴、とげの無い聴きやすい音になり
1件落着
この前は、気がつかなかったけど
入力側のレベルにより、かなり増幅率が違うのに
驚きました
CDプレーヤーの出力レベルとipod、ウオークマンなどのデジタルプレーヤー
では格段の差があることを知りました
アンプのボリュームをかなり上げないと
音が小さいので9V電池の消耗が早くなりそう
今回作り直した物は、お試しで会社のミージシャンに
テストしてもらいます
でも、BBのOPA-647AP 2個5900円は痛い!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
新たに、また購入します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/4ef3ad4cc2060c734510ea3e87c93621.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
気に入らないので、ケースを取り替えて見ました
うっかり、電源配線を間違え
BBのOPA-134を2個壊してしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_s.gif)
換えのICがなく、仕方なくこの前購入した
OPA-627APに差し替え
早速視聴、とげの無い聴きやすい音になり
1件落着
この前は、気がつかなかったけど
入力側のレベルにより、かなり増幅率が違うのに
驚きました
CDプレーヤーの出力レベルとipod、ウオークマンなどのデジタルプレーヤー
では格段の差があることを知りました
アンプのボリュームをかなり上げないと
音が小さいので9V電池の消耗が早くなりそう
今回作り直した物は、お試しで会社のミージシャンに
テストしてもらいます
でも、BBのOPA-647AP 2個5900円は痛い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
新たに、また購入します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/fb/4ef3ad4cc2060c734510ea3e87c93621.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます