猪苗代湖モビレージ ~会津地方を歩く管理人ブログ~   四季のたより

猪苗代湖モビレーより四季折々のたよりや会津地方の美味しいお店をご紹介します~

アメリカ国立公園キャンプ6

2016年01月20日 | アメリカキャンプ
★アメリカ国立公園キャンプ6
グランティトン国立公園内のマップです(★マークは特に関係ありません)

初日はジャクソンのホテルに宿泊

そしてザ・アメリカンな朝食をホテルでいただき
早速キャンプ場へむかいます!

ジャクソンから30分ほど走りグランドティトン国立公園の南ゲートへ到着
アメリカのほとんどの国立公園には入場ゲートがあり園内は内務省の国立公園局が管理していて
入場には入園料が必要、車一台25ドルで7日間は出入りが自由になります。

そして先ずは入場してすぐのビジターセンターへ

ここビジターセンターは公園の情報収集ができる場所で皆さん立ち寄っていました。

そしてセンター内を散策していると・・・
おっと、ここにキャンプ場の情報が!

右側に公園内のキャンプ場のリストがあります。
泊まりたいキャンプ場は上から2番目のジェニーレイクです。
よく見ると昨日サイトがいっぱいになった時間が10:05amと書いてあるじゃないですか!
現在の時刻8:30amこうしてはいられません。

ちょっと急いでキャンプ場へ出発~

次回7へ続く
○アメリカの国立公園での様子や周辺他etc...をゆっくりと紹介しています。
 アメリカ国立公園キャンプ1から見て頂くと分かりやすいと思いますので
 カテゴリーの「アメリカ国立公園キャンプ」よりご覧下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする