
先日
友達から「お人好し」と言われた。
自分が「お人好し」なんて
思った事も無かったけれど
「お人好しの人の特徴」ってのを読んでみたら
確かに!
な事が多かった
そうか!
私ってお人好しだったんだ!
「お人好し」の反対語は「意地悪」
人に騙されたり
悪い事を私のせいにされても
「意地悪な人」なんて言われるよりは
「お人好し」でいる方がマシかな・・・
なんて思っているところが
既に「お人好し」
なのかもしれない
長年生きてきて
今更変われるもんでもないし
「意地悪」な人も
突然「お人好し」にはなれないだろうから