秋明菊 2013年09月30日 | Weblog 我が家の < 秋明菊 > です 台風18号 が京都に大きな爪跡を残したあくる日 ( 今年の )秋明菊第一号が咲き・・・ あれから、次々に咲いています 菊の中でも、一番好きな種類!! もうしばらくは・・・楽しめそうです
♪10月のご案内♪ 2013年09月30日 | Weblog お早うございます! 早いですね・・・明日から10月! Jazz の似合う 季節です < 10月のご案内 > 10月4日(金) 19時~ 『 夢であいましょう 』 @ CAFE CUBE ( 細見美術館B2 CAFE CUBE ) \2000 ( 1ドリンク付き ) 懐かしい、昭和の曲なんかも演奏しますよ~! with 岩田美智夫 (G) お問い合わせ・ご予約は・・・075-751-8606 10月10日(木) 18時~ 無料 The Palace Side Hotel 「 LOBBY CONCERT 」 ( 烏丸丸太町上がる、一つ目信号スグ ) ゆったりとした空間で、音楽をお楽しみください♪ with 工藤明人(P) お問い合わせは・・・075-415-8887 10月17日(木) 19時~ 『 Jazz Night @ CAFE CUBE 』 ( 細見美術館B2 CAFE CIBE ) \2000 ( 1ドリンク付き ) with 鷲巣典代(P) 岩田美智夫(G) 矢野克宏(B) 山名正和(D) お問い合わせ・ご予約は・・・075-751-8606 10月20日(日) 12時~ 無料 『 大津ジャズフェスティバル 』 < 旧大津公会堂 > 会場 折原ようこ with 鷲巣典代 BAND < 鷲巣典代(P) 岩田美智夫(G) 高山良雄(B) 山名正和(D) > 10月25日(金) 19時~ 京都市 EVENT 『 岡崎 灯りライト・アップ 』 細見美術館 会場 CAFE CUBE 着席の場合は、要オーダー 折原ようこ(V) 鷲巣典代(P) 矢野克宏(B) 山名正和(D) お問い合わせ・ご予約は・・・075-751-8606 どこかでお目にかかれると 嬉しいです!!!
びっくりした~(◎_◎;) 2013年09月29日 | Weblog 日曜日のお昼 遠くで消防車の ウゥ~ ウゥ~ カン カン カン という音がしている。 だんだん近づいてくる・・・ ん? 角を曲がって、こちらへ来る・・・ ええぇぇぇ~ ウチの前で止まった!!!!! 思わず 鼻をクンクン 煙の臭いも 焦げた臭いもしてないけど・・・ 家の前が 騒がしくなってきた! テトが吠えまくって・・・めちゃくちゃウルサイ テトを抱きかかえ・・・ 外の様子を観察 どうやら・・・ご近所さんが 間違って火災報知ボタンを押したらしい 「 ご心配をおかけしました。火災ではありませんでした 」 と、消防の人からアナウンスがあり・・・一安心 しかし・・・ エラク遠くから野次馬ってのは駆けつけてくるようで・・・ 「 あの人、ずっと向う方の人やん!!! 」 って人まで、小走りにやってきてる! そして・・・今 聞いた情報を あちこちに言って回る人! とりあえず 何事も無くて良かった!!! あらためて・・・ 火の用心
Aloha! 2013年09月29日 | Weblog Aloha! 長期休暇を利用して Hawaii 旅行を楽しんでいる娘の写真を ちょいと拝借 正しい Hawaii の風景! 良いなぁ・・・Hawaii ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 私の初めての海外旅行・・・Hawaiiでした 台風の為に 東京へ向かう新幹線は途中で止まり、 予定の飛行機に間に合わず 半日遅れで・・・ 途中まで台風と共に太平洋を横断 初めての飛行機 初めての海外旅行 スタートは最悪のものでした 今になれば・・・ 楽しい思い出ですが・・・ ・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・ Have a nice day!!! ですよ~!
今夜は・・・Session♪ 2013年09月28日 | Weblog 今夜、CAFE CUBE にて Session 行ってきました!!! ホストは 藤井貞泰さん(P) そして・・・長谷川明正さん(B) 富田仁秀さん(G)、トランペットのポチ君も加わってくださって What a wonderful world を・・・ すっごい盛り上がり 楽しく歌わせて頂きました! 有難う御座いました
お早う da WAN! 2013年09月28日 | Weblog お早うございま~す! ボク、昨日の夜 後ろ足に力が入らへんようになって・・・ 歩けへんようになってしもてん 学校で張り切り過ぎたんかなぁ・・・ けど、今朝は大丈夫! お散歩も行ってきたよ アール君は、おじいちゃん ( 11歳半 )犬やから・・・ 時々、足が痛くなったり 立てなくなったりしはるねん そんな時は心配になって・・・ 「 大丈夫? 」 ってお顔をペロペロしたげるねん けど アール君は ちょっと迷惑そうな顔しはる・・・ ・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・ きょうも 元気に参りましょう!
阿闍梨餅 2013年09月27日 | Weblog 子供の頃は・・・ そんなに好きでもなかったのに 最近・・・時々・・・ 無性に食べたくなる < 阿闍梨餅 > です これって 大人になったって事でしょうか? いや・・・年取ったって事・・・? アッサリ餡子を包む モッチモチ生地の皮 熱~いお茶を淹れて 頂きま~~~~~す!
青春の・・・1ページ 2013年09月27日 | Weblog 久しぶりに・・・河原町通りをバスで通過 ( 在りし日の BAL ) ん? あの 小豆色の BAL ビル が・・・ 無くなっている 私の < 青春の1ページ > が・・・ 消えた様な気がします。 ・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・ この BAL が出来たのは 私が高校生だった時の事だと思います。 開業当時の BAL には 京都人には 受け入れられない ( 斬新な? )ファッションのお店が テナントとして入り・・・ 高校生の私が足を踏み入れることは・・・ あまりありませんでいた。 しばらくすると・・・ お店が変わったのか、お客さんの意識が変わったのか・・・ 若者たちで溢れかえる ファッションビルとなりました。 ・・・大学生になった私も・・・ よくお買い物に通うようになりました。 ・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・ バブル期を最後に・・・ BAL も衰退し( 個人的な感想です ) いつ行っても閑古鳥が鳴いているような状態でした。 これから・・・建て替えを経て 2015年、リニューアル・オープンするようです! また、若い人たちで溢れる BAL になると良いなぁ・・・ と、思います。
まだまだ・・・ 2013年09月27日 | Weblog おはようございます! 今朝のお散歩・・・ ヒンヤリした朝の空気は とっても気持ちいい! ・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・ さてさて・・・ お散歩道の < 白川 > は・・・ 今までなら いつも川底が見えていたのですが・・・ 先日の 台風18号で 上流に土砂崩れがあったのでしょう 40~50cmの土砂が堆積 ( それ以上の場所もあります ) 側壁の白い部分は 先日の水位です 流れる水も まだ、濁ったまま・・・ 元に戻るまでは・・・ まだまだ