京都大学・正門・時計台のある建物1階にある
フレンチ・レストラン 「 ラ・トゥール 」 にて・・・
今年最初のワイン会
昨年、「 岡崎・聖護院美食倶楽部 」 でご一緒した
伊藤シェフ( 写真左 ) と再会
( 写真右はラ・トゥールのソムリエの方 )
葡萄酒倶楽部のソムリエ・波多野さんチョイスの数種類のワイン


伊藤シェフのたくさんのお料理
京都初のチーズ専門店 「 アルモニー 」 提供のチーズが数種類
美味しいワイン
おいしいお料理
あとは・・・良い音楽
今回は演奏なくて残念
フレンチ・レストラン 「 ラ・トゥール 」 にて・・・
今年最初のワイン会

昨年、「 岡崎・聖護院美食倶楽部 」 でご一緒した
伊藤シェフ( 写真左 ) と再会
( 写真右はラ・トゥールのソムリエの方 )
葡萄酒倶楽部のソムリエ・波多野さんチョイスの数種類のワイン



伊藤シェフのたくさんのお料理
京都初のチーズ専門店 「 アルモニー 」 提供のチーズが数種類
美味しいワイン

おいしいお料理

あとは・・・良い音楽

今回は演奏なくて残念

今年から・・・毎月・第4・木曜日
レギュラーで歌わせて頂くことになった・・・銀閣寺 「 GOSPEL 」
第1回目、無事終了致しました

大好きな

と~っても幸せ



新曲満載



楽しい時間でした
そして・・・2月、追加 LIVE です

2月10日 ( 水 ) 20:00~ Charge Free
『 Stephanie Manhattan 』
( 熊野神社下がる、西側。「幸田ビル」2F )
大好きなテレビドラマ 「 アグリー・ベティ 」
そして・・・大好きなオープニング曲です。
この曲は・・・「 プラダを着た悪魔 」 という映画のオープニングテーマ曲でもありました。
ドラマと、映画の物語設定も似ていて・・・
どちらがどうなのかはわかりませんが・・
私としては 「 アグリー・ベティー 」 のほうが好きで、
ほとんど・・・全シリーズ見ていると・・・思います
新しいバージョン・・・名刺を作りました。
このブログに載せているプロフィール写真を使用
ご入り用の方は・・・次回 LIVE 時にでも
「 名刺 ちょうだい
」 と、おっしゃってください 
さてさて・・・明晩は・・・
今年からレギュラーが決まった 銀閣寺「 GOSPEL 」 での演奏です。
三・木 CUBE LIVE 同様、こちらも宜しくお願い致します
四・木 GOSPEL では、MC 無しの音楽だけです
ギター・北脇久士さんとの DUO
若い北脇さんですが・・・温かい人柄が滲みでた 優しく、シブイ音
是非是非、一度は聴いて頂きたいギター演奏です
1月28日 (木) 20時頃から No Charge
銀閣寺 「 GOSPEL 」 ( 銀閣寺道・鹿ヶ谷下がる。「おめん」斜め向かい )
とっても素敵な
イギリス風洋館 2F です。
お問い合わせ・・・
075-751-9380
お車でお越しの方は・・・18時より、「おめん」隣の 京都市営観光駐車場に無料で駐車できます。
このブログに載せているプロフィール写真を使用

ご入り用の方は・・・次回 LIVE 時にでも
「 名刺 ちょうだい


さてさて・・・明晩は・・・
今年からレギュラーが決まった 銀閣寺「 GOSPEL 」 での演奏です。
三・木 CUBE LIVE 同様、こちらも宜しくお願い致します

四・木 GOSPEL では、MC 無しの音楽だけです

ギター・北脇久士さんとの DUO
若い北脇さんですが・・・温かい人柄が滲みでた 優しく、シブイ音

是非是非、一度は聴いて頂きたいギター演奏です

1月28日 (木) 20時頃から No Charge
銀閣寺 「 GOSPEL 」 ( 銀閣寺道・鹿ヶ谷下がる。「おめん」斜め向かい )
とっても素敵な

お問い合わせ・・・

お車でお越しの方は・・・18時より、「おめん」隣の 京都市営観光駐車場に無料で駐車できます。
京都・寺町三条を上がったところに・・・
「 スマート 」 という喫茶店 ( 1階が喫茶、2階はレストラン ) があります。
京都人には有名なこのお店

中でも・・・ホットケーキは特に有名で・・・・
私たち世代には
「 ホットケーキ 」 と言えば・・・
「 スマート 」 か、三条河原町にあった 「 不二家 」です

久々の 「 スマートのホットケーキ 」 ・・・
” 昔と変わらない・・・” と言われているのですが・・・
何となく昔のほうが大きかったような・・・

当時、子供だった私には・・・大きく見えていたのでしょうか



出町柳 『 and So on 』 というお店で・・・
素敵な写真立てを見つけました

周りが全部クリスタル

ちょっとアンティークな感じ
そして・・・Valentine

・・・イギリス風・洋館の素敵なお店
銀閣寺・GOSPEL にて・・・
2010年 2月 13日 ( 土 )


19時頃スタート ( 入れ替えなし 3 ステージ ) 23時ころ終了予定
¥ 1500 ( 1ドリンク付き )
折原ようこ (V) 北脇久士 (G)
お問い合わせ・ご予約は・・・

< アクセス >銀閣寺道・鹿ヶ谷通り南へ 「おめん」斜め前
市バス 「 銀閣寺前 」「 銀閣寺道 」「 浄土寺 」 徒歩4分

「 ブルー・グラス・カーネルズ 」
後輩のМさんに誘って頂いて・・・
さらに後輩、Hさんらと共に・・・
ブルーグラスなる音楽の LIVE に行ってまいりました。
「 カントリー&ウエスタン 」 との違いがイマイチわからないのですが・・・
京都でカントリー・ミュージックと言えば・・・
京都・宝が池「 ホンキー・トンク 」 が有名なお店
そのお店で 「 ブルーグラス・カーネルズ 」 というBAND LIVE でした
メンバーは女性3人とベース、バンジョーの男性2人
とても華やかで、楽しい時間
会場には・・・知り合いが一杯で ビックリ
ステージの途中で・・・Jazz Vocal として紹介していただき・・・恐縮
でも・・・チャッカリ 自分の LIVE の告知をさせていただきました
ジャンルを問わず・・・
やっぱり音楽は良い
そして・・・聴くなら LIVE 演奏に限ります
みなさん
ご自分のお好きなジャンルの音楽を聴きに・・・
是非是非 LIVE HOUSE へお出かけください

<Мさん、Hさん・・・>
あなた方と居ると本当に可笑しく
楽しい
ただ・・・笑いすぎて・・・頬の筋肉が・・・ダルイ
後輩のМさんに誘って頂いて・・・

さらに後輩、Hさんらと共に・・・
ブルーグラスなる音楽の LIVE に行ってまいりました。
「 カントリー&ウエスタン 」 との違いがイマイチわからないのですが・・・
京都でカントリー・ミュージックと言えば・・・
京都・宝が池「 ホンキー・トンク 」 が有名なお店
そのお店で 「 ブルーグラス・カーネルズ 」 というBAND LIVE でした

メンバーは女性3人とベース、バンジョーの男性2人
とても華やかで、楽しい時間

会場には・・・知り合いが一杯で ビックリ

ステージの途中で・・・Jazz Vocal として紹介していただき・・・恐縮

でも・・・チャッカリ 自分の LIVE の告知をさせていただきました

ジャンルを問わず・・・
やっぱり音楽は良い

そして・・・聴くなら LIVE 演奏に限ります

みなさん

是非是非 LIVE HOUSE へお出かけください



<Мさん、Hさん・・・>
あなた方と居ると本当に可笑しく


ただ・・・笑いすぎて・・・頬の筋肉が・・・ダルイ

さらに・・・
昨日のブログへのアクセス数は UP

嬉しいことで御座います
毎日ブログを書き始めて..........
1年8ヶ月・・・
はじめは1桁だったアクセス数も、ひと月ほどで一日 30 件ほどになり・・・
その後順調な伸びを見せ・・・
1年ほどで3桁に・・・
そして・・・今週1週間のトータルは・・・4桁になりそう
スタートからのトータルアクセス数は・・・3万件を超えています
みなさん
ありがとう御座います 
超個人的な出来事を、超個人的な視点・感覚で書いているものです。
そこんとこをご理解いただいて・・・お楽しみ頂けると・・・
超 嬉しいので・・・御座います
昨日のブログへのアクセス数は UP



嬉しいことで御座います

毎日ブログを書き始めて..........

はじめは1桁だったアクセス数も、ひと月ほどで一日 30 件ほどになり・・・
その後順調な伸びを見せ・・・
1年ほどで3桁に・・・
そして・・・今週1週間のトータルは・・・4桁になりそう
スタートからのトータルアクセス数は・・・3万件を超えています

みなさん


超個人的な出来事を、超個人的な視点・感覚で書いているものです。

超 嬉しいので・・・御座います

前日の暖かさとは打って変わって・・・
午後からは寒~い日になった 21日は・・・
『 Jazz Night at CAFE CUBE 』 でした
新曲満載
楽しい LIVE になりました。
お客様からのリクエスト 「 The night in TUNISIA 」 を・・・
Jazz Pianist・藤井貞泰さんが
「 この曲をピアノソロで演奏するのは初めてやなぁ 」 と言いながら・・・
弾いてくださいました
そして 「 Waltz for Debby 」 もリクエスト・・・


私の新曲は・・・The Good Life
この曲についてのお話を藤井さんにして頂いたりして・・・
ちょっとした知識をもって聴くと・・・また楽しい
LIVE の後は・・・
柴りん・
トモちゃん・
藤井さん・
私で・・・ミニ新年会 
いやぁ~ 食べた
食べた

そして・・・
来週・・・28日 (木)は・・・
今年から毎月・第4木曜日のレギュラーが決まった
銀閣寺 「 GOSPEL 」 での LIVE です
若~い ギタリスト・北脇久士さんとの DUO
少し遅めのスタート 20時過ぎ頃からです。
お時間ございましたら・・・是非お越しください・・・ませ
午後からは寒~い日になった 21日は・・・
『 Jazz Night at CAFE CUBE 』 でした
新曲満載

楽しい LIVE になりました。
お客様からのリクエスト 「 The night in TUNISIA 」 を・・・
Jazz Pianist・藤井貞泰さんが
「 この曲をピアノソロで演奏するのは初めてやなぁ 」 と言いながら・・・
弾いてくださいました

そして 「 Waltz for Debby 」 もリクエスト・・・



私の新曲は・・・The Good Life
この曲についてのお話を藤井さんにして頂いたりして・・・
ちょっとした知識をもって聴くと・・・また楽しい

LIVE の後は・・・





いやぁ~ 食べた



そして・・・
来週・・・28日 (木)は・・・
今年から毎月・第4木曜日のレギュラーが決まった
銀閣寺 「 GOSPEL 」 での LIVE です
若~い ギタリスト・北脇久士さんとの DUO

少し遅めのスタート 20時過ぎ頃からです。
お時間ございましたら・・・是非お越しください・・・ませ
