いつも 家族から
「 何で ようこは そんなに勝手なんだっ 」 と言われる
< はぁ? 私が?? 意味がわからへんっ! >
私は・・・皆のことを考え
発言したり 行動したりしているのに!!!
先日も 娘から・・・
「 ホンマに ようこには困る! 」
と、怒られた
・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・
食事に行った時に、「かぶら蒸し」を娘が注文
<よ> 一つは食べられへんから、ちょっとだけ頂戴!
<娘> いいよ
・・・・・・・・・・
「かぶら蒸し」が運ばれてきた
娘は、別のものを食べていたので、
私は器の蓋をとり・・・
写真を撮って・・・
一口(ホントはもうちょっと・・・三口くらい ) 先に食べた
で、娘に・・・ハイ! と渡したら・・・
「 ありえへん 」 と怒られた
ええぇぇぇ??? 何で?
< 蓋開けたげたやん! >
勝手に蓋をとって、写真を撮り、食べたという一連の行動が勝手だという
勝手なんかなぁ・・・
そやけど・・・私は「 ワガママ 」ではないと思うねん!!!
「 勝手 」と「 ワガママ 」は大きく違うと思う!
何となく 「 勝手 」 の方が扱い易くない?
また・・・家族に 「 何を勝手なこと言ってんの!!! 」 って怒られるのかなぁ
「 何で ようこは そんなに勝手なんだっ 」 と言われる
< はぁ? 私が?? 意味がわからへんっ! >
私は・・・皆のことを考え
発言したり 行動したりしているのに!!!
先日も 娘から・・・
「 ホンマに ようこには困る! 」
と、怒られた
・・・・・・・・・・・・・・・*・・・・・・・・・・・・・・・
食事に行った時に、「かぶら蒸し」を娘が注文
<よ> 一つは食べられへんから、ちょっとだけ頂戴!
<娘> いいよ
・・・・・・・・・・
「かぶら蒸し」が運ばれてきた
娘は、別のものを食べていたので、
私は器の蓋をとり・・・
写真を撮って・・・
一口(ホントはもうちょっと・・・三口くらい ) 先に食べた
で、娘に・・・ハイ! と渡したら・・・
「 ありえへん 」 と怒られた
ええぇぇぇ??? 何で?
< 蓋開けたげたやん! >
勝手に蓋をとって、写真を撮り、食べたという一連の行動が勝手だという
勝手なんかなぁ・・・
そやけど・・・私は「 ワガママ 」ではないと思うねん!!!
「 勝手 」と「 ワガママ 」は大きく違うと思う!
何となく 「 勝手 」 の方が扱い易くない?
また・・・家族に 「 何を勝手なこと言ってんの!!! 」 って怒られるのかなぁ