折原ようこ「I'm fine and sing♪」 ・・・jazz vocalist の 独り言・・・

Jazz Vocalist 折原ようこの Live schedule と Live 日記 and...

やめて~!変な京都弁!!

2016年01月19日 | Weblog
今年になってから
BS プレミアム で



「 鴨川食堂 」
というドラマをやっている

・・・・・

超個人的感想による
< 独り言 >


ドラマのお話としては
そこそこ面白いのに

メチャクチャ変な京都弁
それが気になって
ストーリーどころではない

だいたい・・・
「 鴨川食堂 」 とは言え
セリフが京都弁である必要があるのか?

「 やめて~! 変な京都弁!! 」

「 あさが来た 」 の出演者は
みんな京都弁やら大阪弁がうまく
違和感なく見てられるのに・・・

と、ブツブツ・・・

自分で調べなさい!

2016年01月19日 | Weblog


子供の頃
「 ワカラナイ事があれば
人に聞く前に
自分で調べなさい! 」

と、父に言われ続けた

それが面倒で
< それやったらもぉええわ! >
って思うような
面倒くさがりのアカン子でした

子供の時に
もっともっと色々な事に興味を持ち
もっともっと調べていたら
もっと物知りで
もっと面白かったやろなあ~

・・・・・

一昨年
ガラケーから
スマホに変えた時は
戸惑うことばっかりやったけれど
最近では
( 年の割に )それなりに
使いこなせてると・・・思ってる

・・・・・

私にとって
スマホで一番有難いのは
ワカラナイ事があると
パソコンと同じように
その場で検索して
大概の場合 < 解決 >

「 人に聞く前に 自分で調べている 」

仏手柑 (ぶしゅかん)

2016年01月18日 | Weblog
自分で決めた「お昼休み」に
Jazz Spot YAMATOYA さんへ
コーヒーを飲みに行ってきた

お店にあった
「 仏手柑 」



砂糖のシロップ煮とかに
すると良いらしい

この仏手柑は
ヤマトヤのオカーサンの
パステル画のモデルだったらしい。

少し日も経って
ちょっと萎び気味
人間で言うと・・・
ええ歳を重ねた
仏さん・・・
というより
観音さんの様な・・・
私の手の様!
だろうか (笑)
言うたもん勝ち!

まっ
そう言う事で!

しばし・・・

2016年01月18日 | Weblog
朝の早よから
魚の揚げ物(の臭い )

近所迷惑なこと!
どうも
すみません!



豆鯵の南蛮漬けを作りました
夕方まで
ゆっくり漬かってもらいます

私も
しばし・・・休憩!

1月18日 お早うございます!

2016年01月18日 | Weblog

( プレゼントのお花 )

昨日
ゴルフに行っていた O氏が
花束を抱えて帰ってきた

お誕生日だったので
ゴルフ場が
プレゼントしてくれたと言う

ヘェ~
ゴルフ場もなかなかやるやん!

やけど・・・
花束を頂くほど行ってるってことか(笑)


・・・・・・・・・・


新しい週が始まりました
今週も何やかやと・・・

21日(木) 19時~



Jazz Night @ CAFE CUBE
( 京都・岡崎 細見美術館B2 CAFE CUBE )

お問い合わせ・ご予約は・・・075-751-8606



・・・・・・・・・・


週末には
半世紀ぶりに会う予定の
友人数名
ワクワク
かなりドキドキ
新しい繋がりが出来ると
嬉しいけれど・・・

「 生きてると良いこともあるなぁ
としみじみ思う・・・今日この頃


きょうも元気に参りましょう!


変わった空間

2016年01月17日 | Weblog
我が家の近くの
小さな 小さな
カフェ



看板が
見当たらない!

結局
わからないまま
お茶して
帰ってきた

・・・・・

大きな声で
仕事の話をする
ふたり連れ

黙ってパソコンに向かう
女性外国人

娘と私

変わ~った
空間のお店だった

オチも何もない話で
すみません


まぁ そう言わずに!

2016年01月17日 | Weblog
女優のダイアン・キートンが
大好きな私

今までにも
彼女が映画の中で着ていた衣装を
お手本に
オシャレの研究も!

・・・・・

今月末から公開される
「 ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります 」
と言う映画



ダイアン・キートンと
これまた大好きなモーガン・フリーマンが
共演!

その予告編の写真に
素敵なのがある!



私はグレーのお帽子を被り
髭剃り中の
我が家のフリーマン氏(笑) にも
ご登場頂き
ついでに愛犬も

「 全然ちゃうやん! 」って
そんなことは
もちろんわかってますけど

まぁ そう言わずに
何卒 あたたかい目で・・・
で、ございます。


1月17日 お早うございます!

2016年01月17日 | Weblog
本日
皇后杯 全国女子駅伝!!!

我が家の近くが
コースになって居るので
交通規制やらで
ザワザワすることでしょう!

毎年楽しみにしているこのレース
今年は
どこの都道府県が勝つのでしょうか・・・


・・・・・



さあさあ
わがやの平和な日曜日
スタート!


「 こんなん連れてやってまんねん! 」

2016年01月16日 | Weblog
今年も
Band の新年会~!

今回は
幹事のZさんのお世話で・・・

佳久 にて
鴨鍋コース



鴨鍋は初めてだったけれど
コクのある味で
美味しく頂きました!

ご馳走様でございました


・・・・・・・・・・♪・・・・・・・・・・

で、今年も
この アホな(?)メンバーで
やっていきます




「 こんなん連れて やってまんねん
往生しまっせ! 」

と、お手上げのバンマス Sくん

練習開始は・・・2月から!

頑張りましょ!!!


お稲荷さんへ

2016年01月16日 | Weblog
何十年振りかで
京都伏見稲荷大社へ
御参りに行ってきた



京阪電車の駅前の
自動販売機からコンコンさん



境内は
噂通り
外国人観光客だらけ!

ナイロン風呂敷で作った様な
ペラペラで
季節感の全くない
ショッキングピンクや赤い
レンタル着物を着た
外国語の集団



スズメの焼いたのは
店内で!
いなり寿司の写真は
撮り忘れ・・・。
昔ながらの露店は
ほとんどなく


子供の頃にいった
お稲荷さんとは
随分 違うイメージだった

・・・・・

けれど
青く晴れた空に
朱色の鳥居は
今も変わらず美しかった