折原ようこ「I'm fine and sing♪」 ・・・jazz vocalist の 独り言・・・

Jazz Vocalist 折原ようこの Live schedule と Live 日記 and...

鰻 高っ!(◎_◎;)

2018年07月20日 | Weblog
本日、土用の丑

で、鰻を買いにデパートへ

まあね!
「土用」って事もありますし
高いだろうと覚悟していましたが


(イメージです)

鹿児島県産の鰻
高っ😳

他のとはエサが違うらしいので
意を決して
鹿児島産を購入!

今夜は有難く頂きます!

けど
鰻食べて元気になるかもしれへんけど
お財布の中が夏バテしそうやわ🙄

アンタ誰?

2018年07月19日 | Weblog
きょう、
日本で一番暑かった京都!

午後3時19分に 39.8度だったそうで
どうなってるの?

・・・・・

この間から
昆虫づいてる我が家
ゴキブリ
ブンブン
黄緑色のカマキリ
に続き

今度は・・・
茶色いカマキリが廊下に!



間近で見るカマキリに
興味津々のテト!

必死で逃げるカマキリを
追っかけまわしておりました。

涼みがてら・・・

2018年07月19日 | Weblog


今夜は
ZAC BARAN Live です。

京都の日中の最高気温は39度の予報

日が暮れて
気温が少しマシになってから
涼みがてら お越しください!



19時半〜
チップ制です。

アクセス・・・熊野神社交差点 東へ100メートル。
北側、メタボ岡崎B1

お待ちしてます ‼️


ぐええ!

2018年07月19日 | Weblog
「きやあ!」な
「ゴキブリぽとり事件」に続き

昨日
玄関ポーチに
すっごくキレイな色のブンブンが1匹!



踏ん付けそうだったので
植木鉢に移動させた!

夕方になり
庭の水やりに出てみると・・・

「ぐええ!」
植木鉢にいたブンブンは
上向きに転がり
干からびていた😰😱

南無🙏

水を撒き終え
家に入ろうとすると

「ひやあ!」
今度は 黄緑色のカマキリを発見👀

どやさ!
この昆虫な1日。


きやあ!

2018年07月18日 | Weblog
エアコンの「おしらせ」ボタンを押すと
「お部屋の温度33度」という。
午前10時の室内!

こりゃクーラーつけんとアカンわ!
で「快適エコ自動」のボタンを押す👆

・・・・・

何やら聞き慣れない
カサカサカサという音が
エアコンの吹き出し口から

振り返ってエアコンを見ると
ポトリと何かが吹き出し口から落ちた

「ん?」
「きやあ
「ゴキブリやん!」

今年は何故かゴキブリが多い!

ティッシュを握りしめ
そーーーっとゴキブリに近づき

エアコンからの落下で
ショック状態の(?)ゴキブリを
グワッシ!と掴み
ギュッと握り
ビニール袋に入れ
口を縛り
ゴミ箱へ!


南無🙏
殺生してしまいました。

ホウ酸ダンゴを追加せなアカンな!


7月18日 お早うございます!

2018年07月18日 | Weblog


遅ればせながら・・・
(猛)暑中お見舞い申し上げます!




我が家の愛犬テト

先生のクーラーの効いた車で・・・
冷房の効いている学校へ
先ほど出発!

明日から
長ーい夏休みに入ります

・・・・・・・・・・♪・・・・・・・・・・

この暑さ
先ほど郵便配達の方に
「暑いですねぇ!」
と言うと
「熱中症に気を付けてくださいね!」
と向うから言ってもらった
配達員さんの方が大変なのに

「配達も大変ですね! 気を付けて!」
と言うと
「有難うございます!」
と次の配達に行かれた

外回りのお仕事をされて居る方は
大変!

皆さん
熱中症には気を付けましょう


7月17日 お早うございます!

2018年07月17日 | Weblog


本日
祇園祭・山鉾巡行
交通規制があります。
巡行の様子はテレビ中継で!



・・・・・・・・・

連休だったので
今週は火曜日のきょうからスタート!

連日、最高気温が38.5度という
猛暑が続いて居ます

外へ出るのもためらう暑さです

でもそうも言ってられないので
今日も頑張ります

・・・・・・・・・・♪・・・・・・・・・・

今週は
19日(木) 19時半~
ZAC BARAN LIVE

21日(土) 19時~
Salon Live

と続きます
夏バテなんてしてられない!

皆さんも遊びにいらしてくださいね~!


・・・・・・・・・・

今週も宜しゅうお頼申します



長刀鉾

2018年07月16日 | Weblog
猛暑の中
四条へ出ることがあり・・・
久しぶりに
宵山の日に 長刀鉾を間近で見ました



優雅な佇まい!
品もあります!



が、人が多て・・・
暑うて・・・
大丸へ避難!

祇園祭の時は
大丸さんには暖簾がかかるんですねぇ
なるべくこの時期には四条へは出んようにしている
洛外に住む京都市民は
まだまだ知らん事がようけあります。

明日の鉾巡行が済むまでは
四条界隈には近寄らん方が
ええようです


7月16日 お早うございます!

2018年07月16日 | Weblog
猛暑の京都でございます。
きょうも予想最高気温は 38度
暑いです。
脳みそが溶け出しそうです


そんな中
先日植えたライチーが・・・



双葉→四つ葉→6枚葉
になりました🌱🍀🌿

荔枝って、
ちゃんと育つと
結構な大木になるらしいです🌳

とりあえずは
大きな植木鉢に植え替え出来る様に
頑張っておくれ!

・・・・・

熱中症にはくれぐれもお気を付けて
お過ごし下さいねー🙋🏻‍♀️