和コーナーあるんですよ。 2016-03-01 13:23:24 | 日々のこと 先生に桃を書いて頂く! 先生にプレゼントして頂いたアロマ屋文左衛門 と並べる、かばええー。 « ハガキと封筒。 | トップ | ランタン持つ手が可愛い。 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ヒヨコベア) 2016-03-02 19:29:11 和。いいですね。和小物は、基本好みではないのですが、和の古い物は素晴らしく素敵な物が多いですよね。どこの家にも、ひとつふたつは、何かしら素敵な古い物が眠っているのでは?はなっちは日本画を習っているのですね。意外でした。油絵かと思っていました。私は、昔、水彩画を習っていました。先生の絵、素敵ですね(*^_^*) 返信する Unknown (はなっち) 2016-03-03 10:42:08 ヒヨコベアさんおはようございます。和モノは嫌いではないのですが私には難しい気がして。そうなんです、日本画なんです。これまた難しくて悩ましくて。やめるにやめられないし。笑先生は自身も作品も素敵な方で可愛がって頂いています、有難い。水彩画!ヒヨコベアさんはどんな絵を描かれるのでしょうねー? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
和小物は、基本好みではないのですが、和の古い物は素晴らしく素敵な物が多いですよね。どこの家にも、ひとつふたつは、何かしら素敵な古い物が眠っているのでは?
はなっちは日本画を習っているのですね。
意外でした。油絵かと思っていました。私は、昔、水彩画を習っていました。
先生の絵、素敵ですね(*^_^*)
和モノは嫌いではないのですが私には
難しい気がして。
そうなんです、日本画なんです。
これまた難しくて悩ましくて。
やめるにやめられないし。笑
先生は自身も作品も素敵な方で可愛
がって頂いています、有難い。
水彩画!ヒヨコベアさんはどんな絵を
描かれるのでしょうねー?