iaorana

はなっちです、日々のこと可愛いものたまに旅✈︎

こんなこともあるのね。

2005-03-17 16:41:26 | カワイイ


おっそろしくお手頃な値段で手に入れた
gefle社AGNETAのプレート♪
70年代のものだそう。
オーダーした後、別のネットショップで同じモノを
見つける!?
先にオーダーしたお店の値段の、なんと4倍!!
お得感、倍増のプレートです。


メカラウロコ

2005-03-15 17:07:55 | 面白い


 山井綱雄氏による「能を愉しみましょう」という
講演会に行ってきました。
画商のⅠさん宅で行われている作家展の中での
催しでとーっても面白かったです。
シテ方金春流能楽師「山井綱雄」氏(31才!?)は、TV
などでも活躍されている方でお話もびっくりするぐらい
お上手でとても魅力的な方でした。
お能は、チケットを頂いたことがあり鑑賞経験はあるの
ですがとにかく???でZZZの世界でした。
大好きな「武士」にも通ずる世界ということで
興味はあったので今回参加させて頂いたのですが・・・。
お能の世界のネタバラシ、お能の歴史、TVでの活躍
畳のお部屋での実際の舞!!充実の内容でした。
お能の舞台から、シテ方(主役)が不意に落ちたとしても
後ろに控えている方が、代役で何事もなかったように踊り
続けるとか!
落ちても這い上がってくる人もいるとか。笑
織田信長が、本能寺で舞ったのは能ではないとか。
あっという間の2時間でした。
おまけは、講演のあとのワインパーティ。
冬には国立能楽堂で披演される山井氏の「道成寺」
もんきちと見に行くことになりそうです。


道楽2

2005-03-10 13:09:38 | カワイイ
 

ボッセのフィギュアを見つけて以来、北欧モノが
気になって!!
アラビアのアンティークがとてもかわいい。
自分のおこづかい使いまくりです。
この二つはどちらもアラビアのものです。
マグのさくらんぼは即買いでした。
顔つきのエッグカップは、かなり迷いましたが
買ってしまいました
まだ、欲しいのがあって・・・。
食器棚をまた片付けています。
はぁ熱はまだまだ冷めないようです。