こまちゃん

爺婆ふたり生活の日記

生活習慣病予防セミナー最終日

2011年02月02日 | 妻のメタボ対策
生活習慣病予防セミナーの最終日となった

前回は雪が積もり、会場まで40分かけて歩いて行った
驚く事に私より年配の方も既に到着しておられる
雪道を往復1時間以上歩くのは気持ちの良い運動になった

講習で気になったのは
野菜は1日5皿 最低350g理想はそれ+300g
牛乳は1日200cc飲む方が良いと言われたが好きだから今までも飲んでいる
ただ、低脂肪乳を飲んでいるが思ったほどカロリーオフではないらしい
チーズが好きだから乳製品は取りすぎかも

ごはんは私が食べているより多く食べたほうが良いらしいが
食後に甘いものや果物を食べたいから今までどおりにしよう

空腹時をつくらないと中性脂肪が増えると言われた
先日、TVで同じカロリーなら回数を多くした方が太りにくいと言っていた
どっちにしたらいいの

オリーブオイルは体に良いから食べるようにしていたが
イタリア人の動脈硬化が少ないのは他の要因らしい
でも、好きだから他の油の代わりに食べようと思う

サプリメントを多用していると気が付かないうちに肝障害になることもあるそうだ

生活習慣病予防セミナー参加

2011年01月27日 | 妻のメタボ対策
昨年秋の特定健診で糖尿病予備群と指摘され受診するように言われていたが
両親の介護でそのままになっていた

自分で気を付けるから良いと思っていたが
セミナーの案内が来たので行ってみることにした

1/26は医師の講演を聞いた
メタボリックシンドロームの診断基準の
腹囲は男性 85㎝ 女性90㎝以上と言われているが
女性は80㎝になるかも知れないと言われショック!

芋やかぼちゃを食べる時は主食を少し控えるとか
果物は1日1品と言われた

今まで、それらを十分食べる方が体に良いと思っていたので
思いがけないことだった

今日は運動実践だ

物足りないほどの軽いストレッチや運動だったが
1時間半ほど続けると汗ばんできた
体が軽くなったようで気持ちが良い

あと2日、保険栄養指導があるが
話を聞いて生活習慣予防に役立てようと思う

ダイエット 46日目

2010年10月06日 | 妻のメタボ対策
ダイエットを始めて46日目

何年振りかで50Kgを切って喜んでいたが
そこからは減らない

特に体重が減ってもお腹はへこまない

苦しい思いをしてまでダイエットはしてないが
かなり気を付けているのに…

ま、
目標は血液検査の結果が良い数値になることだから
しかし、いつ検査に行こうかな



  本日の体重 50.0kg   
      9/29 49.8Kg
      9/21 50.3kg 
      8/21 51.3kg  

ダイエット 39日目

2010年09月29日 | 妻のメタボ対策
ダイエットを始めて39日目

今回は4泊5日の旅行があった
一泊朝食つきの宿泊にして夕飯の食べ過ぎに気を付けた

朝食はバイキングだったが腹八分目を意識し
昼食は旅行地の名物をたっぷり食べたが魚と野菜が多かった
夕食は単品を頼んだ

移動中の高速道路のSAでは
名物と唱っているソフトクリームやケーキに誘惑されたが
「昼食は好きなものを食べても良いよ」と呪文することで我慢できた

旅行の観光は、歩いたり自転車で走ったりで運動になっていた

何年振りかで50Kgを切って嬉しい



   本日の体重 49.8Kg
      9/21 50.3kg 
      8/21 51.3kg  

ダイエット 31日目

2010年09月21日 | 妻のメタボ対策
ダイエットを始めて31日目

孫の運動会の日の昼食を食べすぎたので
夕飯はバナナだけにした

今回は何かと忙しく
スポーツジムへ行かない日が多かった



 今日の体重  50.3kg 
      9/15 50.3kg     
      9/08 50.8kg  
      8/31 51.0kg    
      8/25 51.5kg   
      8/21 51.3kg  

ダイエット 25日目

2010年09月15日 | 妻のメタボ対策
ダイエットを始めて25日目(8/21開始)

父の昼食をつくる量が適量になってきて
残した分を食べることが少なくなってきた

実家へ行って、スポーツジムへ行って
6時に夕飯を食べようと思うと
時間がなくて野菜が不足する

日曜日と水曜日(実家へ行かない日)は
煮物と多種類の蒸し野菜をつくり
冷蔵庫に入れて置くことにした

これで
帰宅後、短時間に食卓が整い
朝も野菜サラダが追加できる
サラダはオリーブオイルだけで食べることで
夫の為の減塩にもなる

体重は毎朝測っているが今週は増減が大きかった



  今日の体重 50.3kg     
      9/08 50.8kg  
      8/31 51.0kg    
      8/25 51.5kg   
      8/21 51.3kg  

ダイエット 18日目

2010年09月08日 | 妻のメタボ対策
ダイエットを始めて18日目(8/21開始)

わらび餅粉が残っていた
夏の暑い時、孫たちが来たら
一緒につくって食べようと思っていたものだ

昨日、食べてしまおうと全部つくった
10人前と書いてあった
一晩越すと固くなるので夫も動員してすべて食べた
きな粉の砂糖を減らしたが満腹

その他、
実家の父は肉、それも脂身が好物である
昼食を一緒に食べているので私も食べる
同じものを食べているのに
父は血液検査で栄養不良になるし、私は脂肪過多になる

父の喜ぶ顔を見たいし私の中性脂肪は減らしたい

夕飯は魚中心でローカロリーを心がけている

スポーツジムは今までより頑張っている
特に腹筋は嫌いだったけどやるようにしている

気が緩んでも頑張ろうと思いなおすのは
体重計の数字が減る時とだぶついたお腹を見た時だ 



  今日の体重 50.8kg  (前回と同じ)     
      8/31 51.0kg  (前回より-0.3kg)  
      8/25 51.5kg  (前回より-0.2kg)  
      8/21 51.3kg  (スタート)

ダイエット 10日目

2010年08月31日 | 妻のメタボ対策
ダイエットを始めて10日目(8/21開始)

アルコールは飲んでいない。

実家の父の好物のすき焼きを少し食べた
おいしい店で半人前のウナギを食べた
空腹でもないのに(もったいない)と柔らかくなったバナナを食べた 

スポーツジムへ行く前に空腹を感じても食べなかった
空腹で運動しても、そのうち忘れてしまっていた
でも、帰ってから夕飯の用意をしている時
目の前のお菓子を食べたい衝動が強かった
これも、我慢して急いで夕飯にした 

  今日の体重 51.0kg  (前回より-0.3kg)  
      8/25 51.5kg  (前回より-0.2kg)  
      8/21 51.3kg  (スタート)

ダイエット 4日目

2010年08月25日 | 妻のメタボ対策
ダイエットを始めて4日目

ビールは飲んでいない。
残っているビールを娘たちに持ち帰ってもらい我が家からなくそうと思っているが
糖尿病治療中の夫から苦情が出ている
夫は今まで2人で飲んでいたビール缶を1人で飲んでいる

おいしいワインが2本ある
結果が出た時の楽しみに残してある

実家の父の昼食は少なめにつくっても残ってしまう
「これ、食べないの」と聞き、父がうなずくと私が食べている 
残したものを食べていると父は安心して残せるようだ

栄養補助飲料(ラコール)は残しても捨てた 

父の昼食を用意する時に、我が家の夕飯の分もつくることにした
実家から帰る途中にスポーツジムへ寄っても6時には夕飯が食べられる
スポーツジムへ寄れば、何がしの汗はかく

今日の体重 51.3kg  (8/21から -0.2kg 



中性脂肪

2010年08月21日 | 妻のメタボ対策
私の特定健康審査の受診結果を見てびっくりした。

体脂肪もウエストサイズもアップ
中性脂肪の数値は昨年の倍(基準数値は149以下が191)
もともと高かったLDLコレステロール値も(基準値は119以下が148)になっていました

運動は何となく続けて、食事にも気をつけていたので信じられない数値でした
ヘモグロビンA1cが高いから(基準数値は5.4以下が5.6)糖尿病の検査を強く勧められた

しかし
思い当たることも多々あるので、もう一年、病院へ行かず自分で気をつけようと思う
前回も検査を勧められ同様に気をつけるつもりが途中で面倒くさくなり、数値が悪くなった
ブログに書いて反省して行こうと思う

とりあえず、
油脂は、もともと好きだったオリーブオイルしか使わない
アルコールは、もともと好きだった赤ワインしあ飲まない
とろろ昆布が良いようなので多用する
スポーツは、もともと行っていたスポーツジムに短い時間でも毎日行く

他に反省点として
父に飲んでもらっている栄養剤(ラコール)の封を切ってから残った場合
もったいないと思い飲んでいたがこれも良くなかったと思う
父の好物(肉)を食べ残した時、これも、もったいないと思い食べていたが
これもやめる

今日の体重 51.5kg 1年後の目標の体重49kg