こまちゃん

爺婆ふたり生活の日記

ミズバショウの頃 尾瀬ヶ原を歩く

2012年05月29日 | 登山・散策
ミズバショウの頃 尾瀬ヶ原を歩く


2012年5月27日 初めての尾瀬に感動した。
ミズバショウが咲き始めで小さく可憐で美しい。
今年は季節やエリアを変えて数回行きたいと思っている。

前日から駐車場に車中泊して5時前の乗合タクシーで鳩待峠まで行った。

山小屋は早朝から軽食をやっていてうどんを食べた。
木の階段や木道で散策路がつくってあり、たくさんの山小屋ではトイレや軽食もできゆっくり堪能できる。
平坦な道が多いのでどれだけでも行けると思ったが帰路は少々疲れてきた。

コースは鳩待峠~山の鼻~牛首分岐を竜宮の方へ行き見張で燧ケ岳の山すそを回り込むように東電小屋~ヨッピつり橋~牛首分岐~鳩待峠

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。